今朝。
起きたのは6時半前。外はとっても暗くて公園の外灯が点いてた。地面が湿ってる感じだった。よく見たら霧雨が降ってた。昨日ほどではなかったけど、まだまだ暖かかった。予報だと、6時頃までずっと曇りでその後は晴れになってるけど、夜になってから晴れてもあんまり意味ないよな、と、いつも思う。
5年前の今日のぼあちゃん。



気候変動。
今日の神奈川新聞に出てた記事。
温室ガス排出量 最多国連環境計画(UNEP)は24日、2023年の世界の温室効果ガス排出量は前年から1.3%増加して571憶トンとなり、過去最多だったとする報告書を公表した。各国が対策を強化しなければ世界の平均気温の上昇幅は今世紀中に3.1度になると指摘した。
- G20の各国が掲げる現状の削減目標も評価。30年度に13年度比46%の削減を目指す日本の目標の実現の可能性は低いとした。
- 2023年の二酸化炭素換算の排出量トップは中国の160憶トンで世界の排出量の30%近くを占める。次は米国の59憶トン。インド、EU、ロシアと続き、日本は11憶トン。アフリカの国々を除いたG20加盟国で世界全体の77%を占める。
- 現状のままでは、今世紀末の気温上昇を1.5度以内に抑えるパリ協定の目標は「数年以内に達成できなくなる」。
- 1.5度を超えると異常気象の発生頻度が高まり、生態系の喪失など回復できない被害が想定されている。
と、こんなことが書かれてた。もう儂が意見なんか書いてもどうしようもないから書かないけど、やっぱりコロナウイルスは地球が作った最終兵器なのかもね。あ、これ、地球の陰謀だw。
でも、儂、わりと本気でそう思ってる。
4年前の今日のぼあちゃん。








戦争。
この話、2日位前までは韓国とウクライナはそう言ってるけどアメリカは確認してないって言ってたんだけどねえ。
昨日のニュースだとアメリカも確認したらしいから、いよいよ本当なんだろうな。
これさあ、「日本には直接関係ない」じゃ済まないんじゃない? もちろん今すぐどうのこうのっていうことはないだろうけど、この先、もし朝鮮半島有事が起きると、今度はロシア軍が来る可能性もあるっていうことじゃないの? だって、北朝鮮とロシアの軍事協定でこうなってるんでしょ?
中東が火種になって世界戦争が起きるかもって思ってたけど、もしこれが本当に起きたら、こっちの方がよっぽどヤバいんじゃないかと思うんだけど。
だって、下手するとアメリカ軍とロシア軍が戦うことになるかもでしょ。。。
3年前の今日のぼあちゃん。




これ以外にも載せたい写真があるんだけど、今見ると、やっぱりこの頃から調子が悪くなり始めてたのかなっていうのがあって辛い。。。
きょろちゃん。
昨日もシェルターから出て来なかった。正確に言うと、5時半頃シェルターから降りてきて、少しウロウロ。出て来るのかなと思って別荘の準備をしてたら、その間にまたシェルターに登ってペットシーツの間に潜りこんじゃった。その後はずっと姿見せず。
10時頃、ママが薬を飲ませた。目の下辺りが腫れてたけどだいぶ小さくはなった。「何かの感染は治まってきたみたいだけど、それとは別に何かあるってことなのかしれないね。」(byママ)。
しおちゃん。
この子は相変わらず。わずかでも気持ちが晴れる。