「悩んでいない」
「いつも楽しそうにしている」
自分のまわりにこんな人がいる。
事実はどうであれ、そうに見える。
自分との差は何ですか?
『幸せ体質』みたいのってあるのですか?
というようなことを尋ねられることがあります。
その道の専門家の方々にきいてみたら、
「あるよ!」と
あのドラマの飲食店のマスターのようにいうかもしれません。
悩み事がない。
落ち込むこともほとんどない。
こういう人をみかけると
「なんか幸せそう・・・」と
見とれてしまうこともあります。
その人と自分を比べて何が違うのだろうと考えてしまうこともあります。
でも、
理想を引き寄せるために悩む人。
理想を引き寄せるのを楽しめる人。
理想に向かうのをあきらめたから、
楽しくいられる人。
理想に向かうのを
なかなかあきらめられずに悩む人。
いろんな人がいます。
だから、
悩んでいない、
楽しそうにしていることが
『幸せ』とは、言い切れない。
言えることは
『理想と現状に大きな差があったとしても理想を引き寄せる』
そのためにできることをする。
という人と
『理想と現状との大きな差があるから、理想に向かうのをあきらめる』
そのためにできることをする。
という人では
つかめるものが違うということだけ。
自分にとって、
本当に大切なものは
見失わずに、
つかんでいきたいですね。