兄が関係するシンポジュウムを聴きに行ってきた。
名鉄電車に乗って金山まで行き地下鉄で新栄まで行く。
講演前に腹ごしらえを近くの
AOIcafeで早めの夕食を摂った。
6時から開演、まずは東洋大学の学長のお話
東洋大学と言えば、陸上の桐生選手やフリークライマーの
野口敬代さんなどが有名な大学でもある。
講演は
人(他人)と共に生きる、自然と共に生きる、
にはどうあるべきかを問うものだった。
そしてそれは仏教はどう関わっていくのか、関わって
いるのかを熱く語られた。
そして第二部は討論会
随分難しい内容であったが中身の多い講演だった。
東洋大学学長
終わって会場をでたら、もう夜の帳がおりていて
昼間とは違った名古屋の顔だった。