Tシャツって面白い

2006-07-17 | Weblog


そろそろ夏がやってきます。
滅多に洋服等買わない僕も、
何故かこの時期には「Tシャツを買おう!」ってな
ウキウキ夏モードになりますの。

んで、今回いろいろ悩んで決めたのが写真の2枚。

「これは!」と即買いの
『博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて
水爆を・愛する・ようになったか』Tシャツ。
キューブリックの傑作映画のこれまた傑作ポスターの柄。
映画を観ていない人は観るべし!

&なんとなく一目惚れなセサミストリート。

「これは!」っていうTシャツに出会う時は嬉しいね。
人の着ているのを見るのも楽しい。
「なんでこの人、これ選んだんだろう」とか。
Tシャツ一つで、色々その「人」に対する思いを巡らせる。

友人から聞いた話で、図書館に来たおばさんのTシャツに、
手書きで『下剋上』と書かれていたらしい。
物凄いエナジーを感じますね。
場所が図書館なのが、
「ひょっとしたら凄い人なんじゃないか?」感すら感じさせます。
これに敵うTシャツはそうそうないだろう。
着ている人間との究極の一体感。素晴らしい。

僕が目撃した最も衝撃的なTシャツは、
成田空港で見た一家。
4人家族が白地に同じ柄のTシャツを着ていたので、
どうしても気になって見に行ったら、
その4人が最高の笑顔で写った写真がプリントされていたのです。
町の写真館で撮ったようなやつですよ。

しかし、子供は泣き喚いてるし、お母さんは不機嫌丸出しの表情。
お父さんは無関心でそっぽを向いている。

なんだか恐ろしくなって、その場を離れました。

いろいろ見ていると、結局自分で作ってみたくなる。
狙い過ぎると恥ずかしい事になるし、結構難しい。

わっつごーいのん☆

2006-07-17 | Weblog


どうも、ご無沙汰しております。

悪い事は重なるもので、
ついにうちのコンピュータも動かなくなりまして、
修理に出す事になりました。
ハードディスクを交換するだけでも、
メーカーでは5万円以上(2週間)かかってしまう。
そこで、今回は他の修理専門店に頼む事に。
2万円(2日)で済むのです。
ハードディスクの交換なんて、自分でやれば1万円位で済むんだけどね。
時間もないし仕方ない。
個人情報流出の不安を残しつつ、無事元気になって帰ってきました。

指の方は順調に再生中。
でもね、職場で休憩中に手を眺めてたら、
なんだか怪我した人差し指の形がおかしいのです。
第一関節から曲がっている。
仲間に見せても「あ、ほんとうだ!」って。
不安だ。

で、次の悪い事は足の靴擦れの悪化。
そんでもって、風邪を引いてゴホゴホ。
何とかこの連休で治さないと。

カトゥーンが出てる、ドコモかなんかのCM
「ワッツゴーイノン!し~なやかに~♪」ってしょうもない歌が、
頭から離れず困っています。
カトゥーン、アイドルっぽくない坊主頭の彼が特に気になるね。
ボクシング亀田兄弟人気に乗ったジャニーさんの戦略だな。
全体的にお寒いCMね。

今日はこんなところ☆