箆柄暦『箆柄日記(ぴらつかにっき)』

沖縄へ流れ着いた箆柄暦のぴらつかさんの
沖縄的日常とか、イベントの感想とかを綴る。
戻れぬ 旅だよ 人生は…。

『下地勇/心のうた』は良い本だ

2006-02-17 18:00:10 | 箆柄日記
『下地勇/心のうた』の話を聞きにボーダーインクへ。新城さんとよーこさんが待つボーダーインクに到着すると、でっかいャXターの勇さんが出迎えてくれた。


この本、良い本に仕上がったと思う。宮古時代の話を新城さんが聞いて、曲を辿ってよーこさんがインタビューして、本人のエッセイが加わり、たるけんさんの写真。佇まいが良い感じ。そういえば、沖縄のアーティストのアーティストブックってあんまり無いな。

ふと気が付くと、見た目シンコーミュージックのアーティスト本とかの雰囲気に近い、中味は全曲解説と一万字インタビューっぽくてロッキンオンなのに(爆)。とにかくこの本は良い本だと思う。ボーダーインクにとっても、県産本業界にとっても、エャbクメーキングな本になると思う。

新城さん、ようやく千鳥足で踏み出す先が見えてきたのではないでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする