『下地勇/心のうた』の話を聞きにボーダーインクへ。新城さんとよーこさんが待つボーダーインクに到着すると、でっかいャXターの勇さんが出迎えてくれた。

この本、良い本に仕上がったと思う。宮古時代の話を新城さんが聞いて、曲を辿ってよーこさんがインタビューして、本人のエッセイが加わり、たるけんさんの写真。佇まいが良い感じ。そういえば、沖縄のアーティストのアーティストブックってあんまり無いな。
ふと気が付くと、見た目シンコーミュージックのアーティスト本とかの雰囲気に近い、中味は全曲解説と一万字インタビューっぽくてロッキンオンなのに(爆)。とにかくこの本は良い本だと思う。ボーダーインクにとっても、県産本業界にとっても、エャbクメーキングな本になると思う。
新城さん、ようやく千鳥足で踏み出す先が見えてきたのではないでしょうか?

この本、良い本に仕上がったと思う。宮古時代の話を新城さんが聞いて、曲を辿ってよーこさんがインタビューして、本人のエッセイが加わり、たるけんさんの写真。佇まいが良い感じ。そういえば、沖縄のアーティストのアーティストブックってあんまり無いな。
ふと気が付くと、見た目シンコーミュージックのアーティスト本とかの雰囲気に近い、中味は全曲解説と一万字インタビューっぽくてロッキンオンなのに(爆)。とにかくこの本は良い本だと思う。ボーダーインクにとっても、県産本業界にとっても、エャbクメーキングな本になると思う。
新城さん、ようやく千鳥足で踏み出す先が見えてきたのではないでしょうか?