えっと ・・・・
たしか desert って 砂漠のことだったよな ・・・・
たしか そうだったっけ ・・・・
お~ 久々の saidi
Raks Assaya
いいね ~
手首が なかなか治らない
昨日なんぞは 雨のせいか
痛みが出てきて 食事は作らなかった
それでも ウードは弾いている
今日は 公園でウードも太鼓も弾いたり叩いたりしていた
手首に無理な力がかかると痛い
だから
力を抜いて 無理しないように音を出す
すると
けっこう いい音がする
今まで 力んで音を出していたことが分かる
しゃかりきに弾いていたんだなぁ~
なんて 思ってしまう
まぁ 力を抜くということを解るには
時間がかかったり
痛いおもいをしないと 解らんのだよね
ウードの後ろは まあるくなっている
それで 足にのせるとすべって
固定できない
でも コツがあって うまくかまえると
すべらない
ところが それがうまくできない
それでも がんばって弾いていたら
無理な姿勢と力が入っていたせいだろうか
手首を痛めてしまった
ダラブッカを叩いていて
無理な叩き方は 手を痛めると
経験したことだが
やってしまった ・・・・
それで
ゴム板を買ってきて 太股の上に置いて ウードをのせてみた
なかなかいいあんばい
う~ん でも ・・・・
だぶん これは
ウードを弾いている人からみれば
邪道だよな ・・・・
でも ・・・・ まぁ ・・・・
いいやろ
http://www.hoshusokuhou.com/archives/26398671.html
これね
この切り返しは 最高ですな
それと
http://www.hoshusokuhou.com/archives/26359376.html
の 下の方にある
GWの無慈悲な外交予定
これは 本当に無慈悲だわ
Longa Nahawand っていう曲
弾けるようになりたいと思って 練習し始めた
あっ 上の動画の曲ね~
っていうか このくらいの速度で弾けないと
先がない って思ったからです
それで 弾いていたら
いきなり 一番高い1コースの F の弦が
ブチン
と いって 切れてしまった ・・・・
え~っ F 弦って ほとんど弾かないのに~
と いうことで
弦を代えることに あいなりました
まずは 弦をとるために
緩めて ・・・・
ボディの後ろにとめてある弦をはずす
弦をとった ペグボックス
そこで 今日という日を待っていた コンポジション
バイオリンに使うものだけど
同じ木のペグ ( 糸巻き ) だから いいよね ・・・・
軽く塗って ペグボックスに入れて
空回しして コンポジションを均一につける
スムーズに回ってくれるから
なんか うれしい
で そのあとは せっせと弦を張る
ペグのボディ側から順番に張っていく
3コースの下の弦が 最初で
2コースの下の弦が その次
そのあと 3コースの上の弦 という具合
2~4コースを張ったペグボックスです
張り終わりました
ペグボックスは こんなんです
けっこう 見栄えよく巻けるようになりました
これで また Longa Nahawand 練習しましょ
あっ Samai Hijaz もね