世にある日々

現世(うつしよ)は 愛おしくもあり 疎ましくもあり・・・・

真紅の翼

2011-06-29 | プラモデル









また プラモデルを作り始めた

サボイヤS.21F という飛行機だよ

久しぶりに作ったので
エアブラシの使い方も忘れちまっているし~
ヤスリやサンドペーパーのかけかたもヘタだし~

でも なんとかヘマしながら
がんばっております

翼や機体が白いのは
軽薄な赤色を塗るので発色がいいように
まず 下地を白く塗っている

軽薄な赤なので
白の上に黄色を塗って
その上に 赤を薄く塗ろうかと思ったけど
今回はやめた











機体の飾り台

これも塗装に苦労した
塗り終わった時 ポロリとほこりが落ちたり
木のくずが落ちたり

何回もペーパーをかけ直して塗装した

中央の金のプレートは
プラ板を切って 金色に塗装したもの

プラ板を長方形に切るのが難しかったし
そのあとペーパーで形を整えるのも苦労した

それで 名前をデカールシールで貼ったけど
シールソフターっていう
デカールシールを柔らかくするものを
きちんと貼り付く前に塗ったら
シールが柔らかくなって
全体がフニャフニャ曲がってしまった

う~ん 失敗失敗

でも 今度はうまくやろっと~


また 出来たらほーこくするね ~





真紅の翼




Nice return

2011-06-28 | ひとりごと









昨日 仕事から帰る時の話

いつも地下鉄に乗って帰るのですが
栄で おばあちゃんが乗ってきた
カバンをふたつほど持って
よたよたと きつそう顔をして
僕の方に来たのです

それで まあさん
月曜の疲れもあったけど
すっと 立って席を譲ってあげた

すると おばあちゃん
「 ありがとう 」 といって座ってくれた

そのあと 前で立っている僕に
「 あなたも疲れているのに
席を譲ってくれて すいませんねぇ~ 」
と いった

今まで 何度も席を譲ったことがあるけど
ここまで 気を遣った言葉をもらったことはなかった

それで 僕は無意識に
自分でも信じられないくらいの優しい笑顔をして
顔を横に振った

そのあと

あれ~ オレって こんな笑顔できるんだ~

なんて 思った ・・・・


そして またまたそのあと

オレって そんなに疲れた顔してたんかなぁ~

と 思って
地下鉄の窓に映る自分の顔を見てみたら


・・・・ 相変わらずのイイ男 だった





Knock Knock Who's There




八雲立つ

2011-06-27 | 記紀雑感









八雲立つ 出雲八重垣 妻ごみに
                   八重垣作る その八重垣を


   やぐもたつ いずもやえがき つまごみに
              やえがきつくる そのやえがきを



古事記・日本書紀に書かれている和歌の中で一番好きな歌です


スサノオの命が高天原を追放されて出雲の国の川のほとりに来る
川上から箸が流れてきたので 人が住んでいるのだろうと思い
川上に上っていった
すると 老夫婦が一人の娘を間において泣いていた
老夫婦の名は アシナズチ テナヅチ
娘の名は クシイナダ姫という

「 どんなわけで泣いているのか 」 と訪ねたら
「 毎年  八つの頭のある大蛇 (おろち) が襲ってきて 娘を食べてしまう
 今年もその時期が来てたので嘆き悲しんでいます 」
とアシナズチは答えた

すると スサノオの命は
「 娘を私の妻に下さらないか 」
とアシナズチに言う・・・・

そこから  スサノオの命と八俣の大蛇 (やまたのおろち) の戦いが始まる・・・・

八俣の大蛇を退治したスサノオの命は
出雲の国で新居を造る
そのとき歌われたのがこの歌


つきぬけるような青い空に つぎつぎと雲が湧き立つていく
その雲が八重の垣となり 私の妻をこもらせてくれる
    わたしと妻のあたらしい家の八重の垣よ・・・・  *


高天原で天照大神との葛藤
そして追放されたスサノオの命

きっと 荒ぶる神は荒ぶる神ゆえに
清き美しい高天原では
心休まることがなかったのだろう

出雲の国でひとりの姫を守り
その姫を妻にしたよろこび

そのよろこびを思うとき
この歌をより深く味わうことができる

それはきっと
晴れ晴れとした青い空に真っ白な雲が湧き立った
何とも言えない清々しいお心だったのだろう

僕はこの歌をよく口にして読んでみる
言葉の響きに濁りがなく
一言一言のよろこびの言霊が重なっていく
そして
最後の「その八重垣を」で
一気にその言霊たちが凝縮され
よろこびがひとつの形となる
このリズム感がとてもスキです

スサノオの命とクシイナダ姫の子孫に大国主の命がおられます
この物語からから
出雲の物語が始まっていくのです


                                                            * 私訳です  原文に忠実に訳してません





精霊



背負っているもの

2011-06-26 | ひとりごと









以前ほど
背負っているものを感じなくなったな

背負っている重さは同じなんだけど

あの
自己憐憫とかいう ドロドロの感情と闘い続けて

もう 死ぬまでサラサラと生きてやる

って 思ったとき ストンと落ちてった

そして

今ぢゃ とってもお茶目なオヤジだよ


それにしても
日曜日の静かな夜だな




Lullaby 


 





そんな男になれたら

2011-06-22 | これがスキ!













そんな男になれたら





恋のパーレイ

2011-06-21 | かってに万葉









 久しぶりの かってに万葉~ wwwwwww


それで なんとなく相聞をやりたくなりました
っていうか この歌読んで共感を覚えちゃったんです

恋のパーレイ・・・・
そんな気分です

では いってみましょう~



      み薦刈る 信濃の真弓 わが引かば
                        貴人さびて いなと言はむかも             96


        み薦刈る 信濃の真弓 引かずして
                                 強ひざる行事を 知ると言はなくに         97


           梓弓 引かばまにまに 依らめども
                             後の心を 知りかてぬかも                98


              梓弓 弦緒取りはけ 引く人は
                                  後の心を 知る人ぞ引く                  99


                                                                          巻第二


            みこもかる しなののまゆみ わがひかば
                                 うまひとさびて いなといはむかも


            みこもかる しなののまゆみ ひかずして
                                 しひざるわざを しるといわなくに


            あずさゆみ ひかばまにまに よらめども
                                 あとのこころを しりかてぬかも


            あずさゆみ つらをとりはけ ひくひとは
                                 あとのこころを しるひとそひく




私訳     男      信濃のあの弓を引くように 貴女の心を引いたなら
                 貴女は淑女らしく いやだというのでしょうか ・・・・


        女   あなたは 信濃の弓を引けといいますが
                気を引くために わざと強いているなんて
                私~ 知りませんわよ・・・・


            女    梓の弓を引くように わたしの心をその気にさせれば
                    あなたに依っていきましょう
                    でも その後の心は どうなっていくのでしょうか


            男     梓の弓に弦 (つる) をつけて 人の心を引く (惹く) 人は
                    後々の心を知っているから引く (惹く) のですよ



大人の歌ですね~

惹かれていく女心
でも 女性も百戦錬磨
「私~ 知りませんわよ」 は こんなときの常套句ですね
しかし だんだん落ちていくのです
依りかかりたい気持ちと分からない相手の気持ち
不安の中で揺れる恋心

で 男は 「後の心を知る人ぞ引く」 
なんていって 強引に攻撃をかけるのです

さて この恋の行方どうなるんでしょう
きっと この後 すったもんだがあり
「パーレイ」  なんて どちらかが言うのでしょうか?
それとも 言葉のお遊びで済ますのでしょうか?

どちらにしても 厄介な恋物語かも・・・・ (笑)
(でも 笑い事じゃないかも・・・・)



    梓弓 引きてのちに 噛みつかれ
           後のこころは 瀕死の重傷 ・・・・

                        まあ




         
恋と愛の間




Hold on

2011-06-20 | Hold on










トラブルが起きて どんなに苦しくても
そのことが自分の責任ならば
逃げてはいけない

なんとかうまく取り繕ろうとするより
きちんと最後まで責任を取って
最善の処置をするべきだ

そのことで 苦しんでも
胃の痛い思いをしても

それを受けとめて 耐えて
立ち向かえ

その結果
負け組にまわることがあっても
自分が惨めな思いをしようとも
それを学びとせよ

そして
常に 自分に恥じない自分であるように
生きていくことだ



                                        2009.9.3  記







泣きのコゾフ

2011-06-14 | これがスキ!








こいつも いのちを削りながら
ギター弾いていた

まるで
魂をおろし金でするようにしてね

泣きのコゾフ

いいギターだったな






All Right Now

FIRE AND WATER