ご近所さんからこんなに、いただいてしまいました。

5人分の蕎麦と麺つゆ、4人分のラーメンそれもメンマやゆで卵刻み葱までついております。
年越し蕎麦はそんなに食べたいわけではないけれど・・・
でも 年越しだし・・・ってことできのう蕎麦を一つだけ買ってきました。
なのにたくさんいただいたから、どうか食べてくださいとお願いをされました。
わたしたちは、お願いに弱いのです。(^^;
でも 我が家にこんなにくれるなんていったいどれだけいただいたのでしょう・・・
うれしいような困ったような・・・
でもでも ありがたくいただきました。ありがとうございます。
どなたかにもらってもらおうと思ったのですが、きっともう買ったのだろうし・・・
ふたりなのにどうしましょう・・・とりあえずは年越しを待たずに食べましょう!
お昼は年越し蕎麦となりました。
早めの年越しです。(^^♪
細めの蕎麦で、鰹と昆布がきいた美味しい出汁でした。
ごちそうさまでした。

つくらないぞ!と決心はしたけれどこれだけはつくりました。
わたしの実家とお奉行さまの実家との融合です。(^^)/
わたしの実家は糸こんで、お奉行さまの実家はごぼうで鱈子の炒り煮をつくります。
いつもは糸こんでつくるのですが、今回初めての挑戦です。
お奉行さまの実家はごぼうを拍子木切りにしますが、
わたしはササガキにしてみました。
これも なかなかいいんではないか・・・と思っております。
いろいろとあった今年もあと数時間となりました。
来る年はもっともっといい年でありますように・・・
このブログも新しい年には10年目に入ります。
気持ちを新たにゆるゆると続けていきたいなぁ~と思っております。
来る年も どうぞよろしくお願い申し上げます。

5人分の蕎麦と麺つゆ、4人分のラーメンそれもメンマやゆで卵刻み葱までついております。
年越し蕎麦はそんなに食べたいわけではないけれど・・・
でも 年越しだし・・・ってことできのう蕎麦を一つだけ買ってきました。
なのにたくさんいただいたから、どうか食べてくださいとお願いをされました。
わたしたちは、お願いに弱いのです。(^^;
でも 我が家にこんなにくれるなんていったいどれだけいただいたのでしょう・・・
うれしいような困ったような・・・
でもでも ありがたくいただきました。ありがとうございます。
どなたかにもらってもらおうと思ったのですが、きっともう買ったのだろうし・・・
ふたりなのにどうしましょう・・・とりあえずは年越しを待たずに食べましょう!
お昼は年越し蕎麦となりました。
早めの年越しです。(^^♪
細めの蕎麦で、鰹と昆布がきいた美味しい出汁でした。
ごちそうさまでした。

つくらないぞ!と決心はしたけれどこれだけはつくりました。
わたしの実家とお奉行さまの実家との融合です。(^^)/
わたしの実家は糸こんで、お奉行さまの実家はごぼうで鱈子の炒り煮をつくります。
いつもは糸こんでつくるのですが、今回初めての挑戦です。
お奉行さまの実家はごぼうを拍子木切りにしますが、
わたしはササガキにしてみました。
これも なかなかいいんではないか・・・と思っております。
いろいろとあった今年もあと数時間となりました。
来る年はもっともっといい年でありますように・・・
このブログも新しい年には10年目に入ります。
気持ちを新たにゆるゆると続けていきたいなぁ~と思っております。
来る年も どうぞよろしくお願い申し上げます。



