ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
而今
「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・
朝日
2018-03-30
|
ちいちゃな家族たちです
朝日がまぶしい・・・
きょうもいいお天気になりそうです。
おひさまの光が部屋の中に届いて
その光を追いかけてももがまどろんでおります。
きょうもぽかぽかで暖かだったね。
いつにもまして春は眠いね・・・ももさん。(*^-^*)
コメント
なんでだろう・・・
2018-03-29
|
日々のなかで・・・
なんでだろう・・・
同じ時間に同じものを食べているのに・・・
いつも具合が悪くなるわたしと、まったくもって健康なお奉行さま。
苦しい思いをしてから丸一日たってもどうもすっきりしないので
胃腸科のお医者さんへ。
一年ぶりですからついでに内視鏡やエコーもかけてもらうことにしたのですが
相変わらずどっこも悪いところはなく、気になるところもなく・・・
と いうことはずぅ~と続いているこのすっきりとしないのは何かしら?
ピロリ菌は退治してもらったので家系だと思っていた胃がんの恐怖からは
少しだけ救われました。 (*^-^*)
ストレスかなぁ~ 不規則になった食事のせいかなぁ~・・・
一番は加齢により胃の動きが弱まったことではないのかと
まだまだ付き合ってもらいたいわたしの身体です。
メンテナンスが多くなってきたけれど、まだまだ頑張ってほしいので
ゆるゆると お付き合いくださいませ。
これからもまだまだいろんなことがおこるんだろうなぁ~。
頑張れ!わたしの身体
コメント (4)
便利になりまして・・・
2018-03-27
|
つくっちゃいました お料理です
この頃お世話になっているのが、”これなかなかおいしいのよ。”
と 知り合いからもらったのが美味しくて買ってしまいました。
”大根もちがとってもおいしいのよぉ~”
へぇ~そうなのぉ~
と思いつつも
こちらも ポチ っと押してしまいました。
確かに もっちもっちでおいしゅうございました。
これが 大根餅なのですね。
茶碗蒸しは水と卵一個をいれてまぜまぜして
レンジで チン すると二人分ができあがりました。
二人分なら、すぐに作れてしかも美味しいとは
なかなかなすぐれものです。
これからもお世話になることが多くなることと・・・
便利になりました。助かっております。
コメント
きょうもぽかぽかで・・・
2018-03-27
|
日々のなかで・・・
きょうもぽかぽかで・・・
梅のつぼみが大きくなって
タラの芽もでてきました。
クロッカスの花が一斉に咲きだしました。
ぽかぽか・・・ですねぇ~ (*^-^*)
つぼみだったクリスマスローズが
恥ずかしそうに下を向いてさいております。
もう少ししたら上を向いてくれるかな?
明日もぽかぽか・・・
ちいちゃな庭の小さな春探しが明日もできそうです。(*^-^*)
コメント
くもり空ですが
2018-03-26
|
日々のなかで・・・
曇空ながら気持ち暖かい。風は強いのですが・・・
近くの公園からはこどもたちの遊ぶ声が風に乗って聞こえてきます。
ちいちゃな庭のそろそろ・・・ってことで
プリムラの花が増えてきました。
クロッカスが咲いて
小さなちいさなヒヤシンスが咲いて
水仙がつぼみをつけております。
屋根の塗装をいたお兄ちゃんが
塗装容器ごと落としてしまったとかで・・・
やっとやっと大きくなった椿と
竜のひげが塗装色になってしまいました。
ここには八重のドクダミが・・・ドイツスズランが・・・バラの花が・・・
落ち葉の布団の下から花芽がでておりましたが、もう少しだけこのままにしておいてあげましょうね。
コメント
ばっけで・・・
2018-03-25
|
つくっちゃいました お料理です
福寿草が満開になりました。
ちいちゃな庭に芽をだしたフキノトウです。
小さなうちに摘んできました。
東京での満開のさくらが写真が娘っこからおくられてきました。
こちらでの桜の開花は早まりそうだとは言え、まだまだ先のようです。
そこで・・・春は味覚と臭覚視覚からということで
ばっけの天ぷらとなりました。(*^-^*)
春ですねぇ。 今夜もごちそうさまでした。
コメント
元気で・・・
2018-03-23
|
日々のなかで・・・
悲しい知らせがとどきました。
同じ小中学校でしたが、中学の一年だけ同じクラスになった彼女です。
中学校の同期会では、三年生の時のクラスのテーブルだったので、
彼女とはクラスが違いましたので話をすることもなく
ちらっと姿を見かけた彼女がわたしがみた彼女の最後の姿となりました。
不思議なもので・・・
あの時の彼女の姿は思いだせずに、
中学生の制服を着た彼女がよく思い出されます。
聡明で美しいかたでした。
長年病気と闘っていたことを、彼女の親友から聞くことができました。
そして・・・
山形の芋煮会で会う予定だったのが中止になり
とっても楽しみにしていたのに残念がっていたことを知りました。
”最後まで彼女らしくきれいで頑張ったよ。”とみなさんにお伝えください・・・
と 伝言を頼まれました。
思いがけない訃報にびっくりした友人たちから、電話があり
”あなたは元気?どこも悪いところはないよね?”
などと お互いの元気確認が済んだら
”元気でいようね・・・。”
”近いうちにみんなで会おうね。”
年を重ねるとうれしい知らせより、悲しい知らせが多くなり身にしみるようになりました。
あとどれくらいあるか神様しか知らない寿命ですが、
笑顔で後悔のない日々を過ごしていきたいと思います。
コメント (2)
寒い
2018-03-21
|
秋田のあちこちとあれこれ
寒いいちにちとなりました。
こちらではすっかり雪がなくなりましたけれど
車を走らせて角館に近づくとどんどんと雪が多くなりました。
お寺さんはほとんどが雪の中でした。
この雪を超えてお墓まで行くのは・・・
ということで遠回りをしてお墓までいくことにしましたが
それでも雪がどっさりとあります。
雪の上を歩いてお墓に行くのは久しぶりのような気がします。
地面に近い雪は解けているのですが、
ずいぶんと降り積もっている雪の上からは一歩一歩確かめながら
足を運びます。
お奉行さまの足跡の通りにあるいたのですが・・・
ずっぼ と片方の足の付け根までうまってしまいました。
子どもの時以来ですので、驚いてしまいましたが
お奉行さまに助けられて無事お参りすることができました。
ばばぁずや、ご先祖様もさぞ驚いたことと・・・
お奉行さまの実家に行く途中にみた鳥海山は
かすんでいるとはいえ雪をいただいて美しい 秋田冨士 をみることができました。
お彼岸が過ぎるともうすぐ暖かい春ですね・・・
コメント (4)
スーパー健康ランドへ
2018-03-20
|
秋田のあちこちとあれこれ
たまにはのんびり・・・しましょう ということになり
友人のおすすめのスーパー健康ランドへ。
入館料+週替りランチ+タオル・館内着+オンドル・オンドル着・敷きタオルが1600円也。
とっても格安な値段です。
サウナだけはパスして、露天ぶろを初めてして全部入りました。
ランチはお奉行さまと待ち合わせして・・・
本日のランチの中から生姜焼き定食をコーヒー付きでいただきました。
また 別行動で
リラクゼーションルームでひと眠りをしてから
オンドルでじわぁ~と温まってからお風呂に入りなおして
漫画絵本図書コーナーでのんびりしてからのお帰りとなりました。
割引券までもらって、ポンタポイントまでつけてもらったので
割引券の有効期間内にまた来ようね・・・
のんびりさせてもらいました。
明日からまたがんばろうね。
コメント (2)
ばっけ
2018-03-19
|
日々のなかで・・・
いいお天気です。
春うらら・・・おひさまポカポカです。
お奉行さまが頑張ってくれたので
少しですが税金が戻ってきたので
お昼は食べに行きましょ!ってことでお蕎麦屋さんへ・・・
あら・・・限定品が (*^-^*)
ということでわたしだけいただきました。
ちいちゃな庭に春が急いでやってきました。
プリムラは今年も黄色です。
クリスマスローズがつぼみを付けております。
あれ これは・・・???
増えすぎてポイ!したつもりが置いたままでした。(;^_^
土をかけてあげようかと・・・(*^-^*)
ばっけが・・・ばっけが・・・
あしたはばっけの天ぷらにしようかなぁ~ と・・・
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2018年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
ニャンコの日なので
カジカジもひと休み
大雪で
変わらないでほしいなぁ
遅くなりました と ありがとう
きょうはオペラ
予行練習は要らない!
負けないで
お待ちしておりました
自分んで作りましょ!
夫より早く だなんて
守り神さまを壊したなぁ・・・
サザンカが咲いて・・・
巻いてみました
それぞれの日常
>> もっと見る
最新コメント
PAPAさん/
ニャンコの日なので
PAPAさん/
大雪で
ライチ!/
大雪で
⭐︎しんちゃんへ/
変わらないでほしいなぁ
⭐︎papaさんへ/
変わらないでほしいなぁ
⭐︎papaさんへ/
きょうはオペラ
⭐︎しんちゃんへ/
予行練習は要らない!
⭐︎papaさんへ/
予行練習は要らない!
⭐︎papaさんへ/
負けないで
⭐︎papaさんへ/
お待ちしておりました
⭐︎papaさんへ/
夫より早く だなんて
⭐︎らいちゃんへ/
夫より早く だなんて
⭐︎papaさんへ/
守り神さまを壊したなぁ・・・
しんちゃん/
変わらないでほしいなぁ
PAPAさん/
変わらないでほしいなぁ
カテゴリー
軽井沢へ
(8)
日々のなかで・・・
(2898)
ちっちゃな庭から・・・
(722)
ちいちゃな家族たちです
(436)
癒しです・・映画
(253)
つくっちゃいました お料理です
(1093)
つくっちゃいました 保存食です。
(342)
デザートとパンとmamanの会
(406)
つくっちゃいました いろいろとです
(138)
ごかぞく
(119)
あの人そのひと・・・
(143)
青春のうたとあれこれバトン
(44)
秋田のあちこちとあれこれ
(546)
ちょっと東京とその周辺へ
(163)
東北へ
(65)
南九州へ
(5)
下田・箱根へ
(9)
北海道へ
(14)
金沢能登への旅
(14)
八丈島へ
(14)
京都奈良熊野へ
(70)
旅日記 エジプトとトルコ編
(51)
旅日記 イタリア編
(50)
旅日記 ベトナム編
(21)
旅日記 マルタ編
(32)
旅日記 台湾編
(26)
旅日記 北京編
(14)
旅日記 東欧編
(28)
旅日記 ハワイ島編
(19)
プロフィール
自己紹介
あれやこれやと気の向くままに思いつくままに、あきもせずせっせと書留めております。ちょっと前までは良妻賢母でした?と思っております。
ブックマーク
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』