


そして・・・
ことしも梅仕事の季節となりました。

去年は梅酒よりもブランディー漬けが好評だったので、今年はブランディー漬けから始めます。(*^^*)
でも 梅酒にミントの葉を入れるのも試してみたいなぁ~
我が家の梅、今年は少ないような・・・
あんずジャムに梅ジャム、梅味噌に梅漬け・・・梅仕事の季節になりました。

飛行機はイタリアの上を飛んでいきます。
たくさんの グラッツィエ (ありがとう) を眼下に広がるイタリアにいいました。

娘っこと、はんぶんこして食べるアリタリア航空の機内食はこれが食べ納めかな?
闇の中を飛んで、飛行機の中も明るくなってきました。
日本が近くなってきました。真っ白い大地が終わり海が見えてきました。

朝食がでてきました。ステキな乗務員がサービスをしてくれます。

お願いです。ステキな乗務員さん・・・
コーヒー、お茶、紅茶・・・もう持ってこないでください・・・
お腹はぽちゃぽちゃになりそうです。(*´▽`*)
うれしいサプライズが盛りだくさんのツァーになりました。
一番のサプライズは・・・
イタリア旅行に行けたことで、このツァーの一員になれたこと。
そして飛行機での隣の席にTAEKOさんご夫婦が座ってくれたこと。
たくさんのサプライズにありがとうです。
ただひとつ気がかりなことは、
皆さんとちゃんとご挨拶をしないで別れて来てしまったことです。
あれほどお世話になって、誰よりも楽しい時を一緒に過ごしたTAEKOさんご夫婦に”ありがとう・・・”を言えなかったことです。
TAEKOさん・・・ごめんなさい・・・
皆さんのおかげで楽しいイタリア旅行になりました。
また いつかどこかの空の下でお逢いできたらいいなぁ~・・・と・・・
そうそう・・・
イタリアへ行く飛行機の中で、赤ワインをこぼしちゃいました。
大事なバックに赤ワインのしみが・・・

でもね・・・
赤ワインをこぼすってことは、とっても幸運なことがおこる印だってことをツァー中に知りました。
なんでもこぼれた赤ワインを、身体にまでつけるそうですよ。
・・・ということは、
わたしが赤ワインをこぼしたから楽しい旅になったのですね。
帰ってきてから、バックの修理代がかかりましたけれど・・・
今度は、南イタリアにいきたいなぁ~・・・またいっしょにいきたいね!娘っこちゃん!
たくさんの グラッツィエ (ありがとう) を眼下に広がるイタリアにいいました。

娘っこと、はんぶんこして食べるアリタリア航空の機内食はこれが食べ納めかな?


闇の中を飛んで、飛行機の中も明るくなってきました。
日本が近くなってきました。真っ白い大地が終わり海が見えてきました。

朝食がでてきました。ステキな乗務員がサービスをしてくれます。


お願いです。ステキな乗務員さん・・・
コーヒー、お茶、紅茶・・・もう持ってこないでください・・・
お腹はぽちゃぽちゃになりそうです。(*´▽`*)
うれしいサプライズが盛りだくさんのツァーになりました。
一番のサプライズは・・・
イタリア旅行に行けたことで、このツァーの一員になれたこと。
そして飛行機での隣の席にTAEKOさんご夫婦が座ってくれたこと。
たくさんのサプライズにありがとうです。
ただひとつ気がかりなことは、
皆さんとちゃんとご挨拶をしないで別れて来てしまったことです。
あれほどお世話になって、誰よりも楽しい時を一緒に過ごしたTAEKOさんご夫婦に”ありがとう・・・”を言えなかったことです。
TAEKOさん・・・ごめんなさい・・・
皆さんのおかげで楽しいイタリア旅行になりました。
また いつかどこかの空の下でお逢いできたらいいなぁ~・・・と・・・
そうそう・・・
イタリアへ行く飛行機の中で、赤ワインをこぼしちゃいました。
大事なバックに赤ワインのしみが・・・



でもね・・・
赤ワインをこぼすってことは、とっても幸運なことがおこる印だってことをツァー中に知りました。
なんでもこぼれた赤ワインを、身体にまでつけるそうですよ。
・・・ということは、
わたしが赤ワインをこぼしたから楽しい旅になったのですね。

帰ってきてから、バックの修理代がかかりましたけれど・・・

今度は、南イタリアにいきたいなぁ~・・・またいっしょにいきたいね!娘っこちゃん!

突然に”きょうは、テラスで焼肉をしましょう!”とお奉行さまが・・・
お奉行さまには逆らえません (*´▽`*)
蚊取り線香を
テラスのあちこちにつけて
長袖に着替えて・・・
へん君もおよばれです。
お奉行さまの指示にしたがって
いただきます。(*^^*)

面倒くさいので・・・
お奉行さまがあれこれとってくれるのを、へん君と待っております。(*^^*)
おいしかったね・・・へん君
きょうもごちそうさまでした。
お奉行さまには逆らえません (*´▽`*)

テラスのあちこちにつけて
長袖に着替えて・・・
へん君もおよばれです。
お奉行さまの指示にしたがって
いただきます。(*^^*)


面倒くさいので・・・
お奉行さまがあれこれとってくれるのを、へん君と待っております。(*^^*)
おいしかったね・・・へん君
きょうもごちそうさまでした。


お気に入りの入れ物に
落ち着きました。(*^^*)
ピンクのお花で
いっぱいになるには
もう少し・・・かな?

ひとめぼれしたお花です。

名前は・・・忘れちゃいました


とりあえず・・・
作りたてのバラの花びらのドライを入れました。
クッキーを入れてもいいなぁ~・・・と・・・
もう ひとつ瓶を買ってきても良かったなぁ~
次に行くまで
残っているといいな・・・(*^^*)

いよいよローマ最後の日となりました。そしてイタリア、ローマで迎える最後の朝です。
ホテルをゆっくりの出発です。
荷物の準備もできたので、娘っことホテルの周りを散歩することにしました。
この日も青空がいっぱいです。
改めて ホテルは住宅街の中にあって、外のざわめきが届かないところにあったことを知りました。

ステキなお宅がいっぱいです。手入の行き届いた庭が塀のすき間から眺めることができました。

イタリアではよくみかけた2人乗りの自動車
お買い物用にわたしもほしいなぁ~・・・

まだスーパーマーケットは開店していないようです。

朝食後にここに駆け込んで、たくさんの食材を買うことになるとは・・・
そのために荷物が重量オーバーになるなんて・・・
スーツケースを開けて、重量オーバー分を持参じたバックに詰め込んで
空港中を歩きまわることになるなんて・・・
このときは思いもしませんでした・・・
車窓からローマの街を眺めて、レオナルド・ダ・ヴィンチ空港に到着です。

免税手続き所で、税金分が戻って来た娘っこのおごりで
またイタリアに来れることを願って・・・乾杯です。


空港の免税店で、円高の恩恵にあずかりイタリア旅行の記念にバックを買いました。ヤッタネ!(b^ー゜)♪

搭乗アナウンスがあるまで、搭乗口近くで乗る飛行機をみていたら・・・
荷物を運んでいた車からスーツケースが落ちました。
あれ・・・あのスーツケースは・・・目印に見覚えが・・・
あのご夫婦のスーツケースのひとつでは・・・気がつかないようですね。取りに来ませんね・・・
どうなるのか心配です。
ホテルをゆっくりの出発です。
荷物の準備もできたので、娘っことホテルの周りを散歩することにしました。
この日も青空がいっぱいです。
改めて ホテルは住宅街の中にあって、外のざわめきが届かないところにあったことを知りました。

ステキなお宅がいっぱいです。手入の行き届いた庭が塀のすき間から眺めることができました。

イタリアではよくみかけた2人乗りの自動車
お買い物用にわたしもほしいなぁ~・・・


まだスーパーマーケットは開店していないようです。

朝食後にここに駆け込んで、たくさんの食材を買うことになるとは・・・
そのために荷物が重量オーバーになるなんて・・・
スーツケースを開けて、重量オーバー分を持参じたバックに詰め込んで
空港中を歩きまわることになるなんて・・・
このときは思いもしませんでした・・・

車窓からローマの街を眺めて、レオナルド・ダ・ヴィンチ空港に到着です。

免税手続き所で、税金分が戻って来た娘っこのおごりで
またイタリアに来れることを願って・・・乾杯です。



空港の免税店で、円高の恩恵にあずかりイタリア旅行の記念にバックを買いました。ヤッタネ!(b^ー゜)♪

搭乗アナウンスがあるまで、搭乗口近くで乗る飛行機をみていたら・・・
荷物を運んでいた車からスーツケースが落ちました。
あれ・・・あのスーツケースは・・・目印に見覚えが・・・
あのご夫婦のスーツケースのひとつでは・・・気がつかないようですね。取りに来ませんね・・・

どうなるのか心配です。

お友だちの軽トラックに乗って・・・秋田のはじっこからはじっこへ・・・
行ってみたかった to・ko・to・ko へ行ってきました。

sunnmiさんやパタパタママさんのブログで紹介されておりましたので、行ってみたかったのです。

雑貨の使いかたに感心するばかりです。センスのよいよせ植えも・・・
ちょっと気どって、鉢に入っているお花たちが生き生きとして風にゆれておりました。
sunnmiさんの紹介どうりステキなご夫婦でしたよ。(*^^*)
去年sunnmiさん宅のオープンガーデンの日に
遠くからあいさつしただけのわたしを、奥さまが覚えていてくれて
うれしい!かぎりでした。
あれもこれもほしいなぁ~と思う雑貨がいっぱいです。
気になるお花もたくさんで・・・四季折々に訪ねたいところになりました。
どんな風に、このお店がステキに変わっていくのかも気にもなりますもの・・・
軽トラックに乗っての帰宅途中で、和食のランチをいただいて
こんな”かわいいあんよ”をした お孫ちゃんのいる
軽トラックの彼女のお家へ・・・
ぷくぷくしたほっぺのお孫ちゃんを
預かって、
しばらくは”ばぁば”タイムです。

きょうも幸せ時間をありがと!です。
行ってみたかった to・ko・to・ko へ行ってきました。

sunnmiさんやパタパタママさんのブログで紹介されておりましたので、行ってみたかったのです。

雑貨の使いかたに感心するばかりです。センスのよいよせ植えも・・・
ちょっと気どって、鉢に入っているお花たちが生き生きとして風にゆれておりました。
sunnmiさんの紹介どうりステキなご夫婦でしたよ。(*^^*)
去年sunnmiさん宅のオープンガーデンの日に
遠くからあいさつしただけのわたしを、奥さまが覚えていてくれて
うれしい!かぎりでした。
あれもこれもほしいなぁ~と思う雑貨がいっぱいです。
気になるお花もたくさんで・・・四季折々に訪ねたいところになりました。
どんな風に、このお店がステキに変わっていくのかも気にもなりますもの・・・
軽トラックに乗っての帰宅途中で、和食のランチをいただいて

軽トラックの彼女のお家へ・・・
ぷくぷくしたほっぺのお孫ちゃんを
預かって、
しばらくは”ばぁば”タイムです。

きょうも幸せ時間をありがと!です。

いただきものの ミョウガダケ です。
採りたてだから
”ゆでてもいいよ”
とのことでしたので
梅味噌をかけてみました。

田沢のまがり竹 と書かれてありました。
ので買ってきました。
ミズ(ウワバミ草)と
糸こんにゃく、豚肉で煮ました。

いただきもののミズで・・・
ごま油で炒めて
お醤油とお酒を回して
かつおぶしをかけて
七味唐辛子をかけて
出来上がり!
お奉行さまの
お酒の箸休めができました。
今夜も美味しい
が飲めました。
ありがとさん!
山菜の季節もあと少しかなぁ~・・・

”ゆでてもいいよ”
とのことでしたので
梅味噌をかけてみました。


ので買ってきました。
ミズ(ウワバミ草)と
糸こんにゃく、豚肉で煮ました。


ごま油で炒めて
お醤油とお酒を回して
かつおぶしをかけて
七味唐辛子をかけて
出来上がり!
お奉行さまの
お酒の箸休めができました。
今夜も美味しい

ありがとさん!

山菜の季節もあと少しかなぁ~・・・