而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

いただきました!!

2006-07-31 | あの人そのひと・・・
東京土産です!!っていただいちゃいました・・・
”雷おこし”です!!

     

雷おこしもずいぶんと食べやすくなって・・・
歯が欠ける!!なんて思いながらいただいたのは遙か昔のことですよね

今年は東京に行ってないなぁ~・・・
こうやってご無沙汰してしていると遠いな~東京は・・・
12月に義姉の法事があるのでそのときに行きます!!東京へ・・・

東京周辺をカッポすることを夢見て日々精進いたします (*^_^*)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光浴です!!

2006-07-31 | つくっちゃいました お料理です
今日もいい天気!!明日もいい天気みたいだし・・・
そこで・・・干しました!!

      

5キロの梅です
ちょっと塩分を控えて漬け方を変えてみたら・・・ちょっとシワシワに・・・
もっと・・・ふっくらのほうがいいんだけれどなぁ~
でも おいしいには違いないもんね

今度は 漬け方をもとにもどして塩分控めに・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんぼがね・・・

2006-07-31 | 日々のなかで・・・
昨日の”おやじ元気講座”の一番のメインを忘れてしまいました

    

”とんぼを気絶させる方法”と言うのを教えていただきました

あら・・・ほんとだ
とんぼがピクリとも動かない!!

もっと早くに・・・
そうだなぁ~わたしが当たり前のように自然の中で暮らしていたあの頃にね(^_-)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然観察などを・・・

2006-07-30 | 日々のなかで・・・
今日はちょっと”秋田県保呂羽山少年自然の家”まで行ってきました!!
友人夫婦に誘われて”おやじ元気講座”にかあちゃんもどうぞ!と言うことで一緒に参加してきました
今日も梅雨明けを思わせるいいお天気でした

木や植物や動物、昆虫のことなど・・・
へぇ~・・・ふぅ~ん?・・・あら?・・・ほぉ~・・・などとためになることをたくさん教えていただきました


       

      野いちごは まだ ”すっぱい”

  

 エゾクマゼミの抜け殻とせみが土から抜けでた穴です!!

 午後からは”ネイチャーゲーム”をしました

     

目隠しをした人が袋のものを手で触ります・・・
それを見ている人達が目隠しをした人に質問をして袋の中身を当てるゲームです。
聞かれた人は”はい””いいえ”しか答えられないのです。
この時は目隠しをされた人が”森の案内人”に”袋の中身はわかりますよね?”と聞かれつい”トチの実ですよね!!”と答えてしまいました(爆)


ちょっと昔のおやじとかぁちゃんはすっかり子供にかえって・・・
ヒラヒラと飛ばすのがおもしろくて・・・

青空めがけて高く高く飛ばしてくるくると落ちてくるのに歓声をあげたりして・・・
風にのってあちこちへ落ちてくるのを追いかけたり・・・

楽しい一日となりました


お土産はね(^_-)
クロモジ(葉っぱは焼酎に漬けるととってもいい香りがするとか。枝はつま楊枝や箸に・・・胃の調子を整えるですって!!)とでっかいほおばです





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気ですよ!!

2006-07-29 | 日々のなかで・・・
めだかはただいま15匹

     

我が家に来たときは10匹・・・
なのに 今は15匹・・・ん?5匹増えてる
なぜかしら?
めだかの赤ちゃんが増えた!!・・・なんてことはありません

今日も元気にエサを食べておりました!!ちゃんと15匹おりました
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしいな!!

2006-07-29 | ちっちゃな庭から・・・
絹さやのお花です・・・
 こんな紫のお花が咲くなんて・・・かわいくてきれい!!
   ほんとに”絹さや”になるのかな?

      

       つるなしいんげんです・・・
        わたしのすきなベタ~とした”いんげん”です
       
                   


お日様をたくさん浴びさせてあげたいな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画館にて・・・

2006-07-28 | あの人そのひと・・・
元気なおじさんをウオッチングしました

今日は映画を観に行ってきました・・・
映画館は4階なのでエレベーターに乗ろうとしたら・・・
エレベーターの側で、真っ赤なシャツにハーフパンツにウエストポーチのおじさんが折りたたみの自転車をたたんでおりました。
映画館に入ったらなんとわたしを含めて3人!まだ開演まで20分もあるからね(^^;)
わたしの側を大きな袋を”よっこらしょ!!”とかついだ人が通りすぎて・・・
そして”どっこらしょ!!”と大きな袋を置いたおじさん・・・
あら?さっきの自転車をたたんでいたおじさんでは?
えぇ~・・・ということはその袋は自転車なのね!そしてその自転車を映画館の席にまで・・・
まぁいいか・・・いつもの通り観客が少ないんだから
あらあら・・・おじさん?
竹籠からおにぎりをだしてパクパクと・・・今度は水筒を出して・・・
さすがデザートはありませんでしたが・・・
おじさんが食べ終わったころにはちょうど映画が始まりました
映画が終わったらまた”どっこらしょ!”と袋を担いで・・・
うん!映画を観るのも体力がいるね・・・おじさん!!

おじさんよりは早くに映画館を出たら・・・
雨が降っておりました・・・
あのおじさんはどうするんだろ?あの袋を担いでバスで帰るのかな?なんて考えてしまいました

そうそう・・・今日の観客は18人いつもよりは多かったなぁ~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦場のアリアを観てきました

2006-07-28 | 癒しです・・映画
      

<あらすじ>1914年、第一次世界大戦下。フランス北部の村ではフランス・スコットランド連合軍とドイツ軍が連日熾烈な戦いを繰り広げていた。そしてクリスマスの夜、現地に届けられた何万本ものクリスマス・ツリーとともにドイツ軍兵士たちは、テノール歌手であるニコラウスの美声に酔っていた。それに応えるかのようにスコットランド軍は、ニコラウスの歌声に合わせバグ・パイプの伴奏を始める。これをきっかけに3カ国の軍は一夜限りの停戦に応じる。

<解説>
2005年のアカデミー賞外国語映画賞やゴールデン・グローブ賞にノミネートされた戦争ドラマ。実際に第一次世界大戦下で起きた一夜限りの<クリスマス休戦>を題材に、戦時下で芽生えた敵国兵士たちの心温まる交流を描く。国や民族という大儀を取り払ったときに表れる生身の人間同士の交流は、まさに奇跡。そんな彼らの姿がじわっと心に染み入ってくるからこそ、さりげなく戦争の意味を問うラストも胸に残るだろう。

の解説そのものでした!!
クリスマスとはいえ・・・
あんなに近くに敵がいるのに休戦に入るまでの緊張感が足りないのでは、なんて思ったり・・・休戦に参加した兵隊が最前線の送られたのに、一緒にいたいからって捕虜にしてもらった彼女と彼だけが助かるなんて・・・
最後に神父さんが十字架を首から外しておいて行くシーンがすべてを語っておりましたね・・・
もっともっと 唄が聞けると思ったのにちょっとザンネンでした・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます・・・

2006-07-27 | 日々のなかで・・・
うれしいことにお立ち寄りくださるかたが ポツポツ・・・ と

そこで
まったく勝ってながら・・・ 
”ブックマーク”に登録させていただきました

友達の友達は・・・友達だ!!
  ちょっと古かったかな
・・・ということでお訪ねいただければ幸いに思います


勝手に登録されてしまった皆さん!!
事後承諾でごめんなさいです
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法話の日です・・・

2006-07-27 | 日々のなかで・・・
今日はね・・・

病院ボランテアに行ってきました!!
月に一回牧師さんとお坊さんがいらしゃって入院患者さんや家族の方にお話をしてくださいます
強請ではないので聞きたい方がロビーに集まって聞きます
きょうはお坊さんがお話をしてくださる日でした・・・
”命が大切なのは命はいつか亡くなるからです””命は引き継がれるのです”
今回はあの秋田の事件を引き合いに出してお話してくださいました・・・
法話ではありますが・・・
宗教色の強いお話はなさいません!!
聞いている人から質問があればそれに答えてくださるだけです・・・
遠いところから何時間もかけて来てくださいます
うれしいことですね 

こうやって 時々自分と向き合って見つめ直す機会を大切にしたいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする