きゅうりがたくさん採れましたので
きゅうりがっこを作っております。

浅漬けにキムチ漬け、そして・・・
今回初めて漬けてみたのがヨーグルト味噌漬け。
わたしはどれも好きなのだけれど、お奉行さまは浅漬けがいいとか・・・
井戸水で冷やした冷たいトマトときゅうりとすいか。
懐かしい子供時代が日よけのすだれから差し込む日差しと
蝉の鳴き声と木々を抜けてきた風とともに思い出しました。
ちょっと青いトマトとお味噌をつけて食べたきゅうりのカリっとした音と触感。
エアコンなどなくても眠れていたからいい夏だった・・・

庭の大葉がおおきくなりすぎていたので、
”しそまき” 作りました。
中のお味噌の量を減らすために茄子さいの目に切って
白ごまを入れておりますが・・・
効果のほどはどうかなぁ~
食欲がなくなるこの季節のご飯が進む一品となり、我が家の常備菜となっております。
また 作っておかなくちゃ! (*^^*)
きゅうりがっこを作っております。

浅漬けにキムチ漬け、そして・・・
今回初めて漬けてみたのがヨーグルト味噌漬け。
わたしはどれも好きなのだけれど、お奉行さまは浅漬けがいいとか・・・
井戸水で冷やした冷たいトマトときゅうりとすいか。
懐かしい子供時代が日よけのすだれから差し込む日差しと
蝉の鳴き声と木々を抜けてきた風とともに思い出しました。
ちょっと青いトマトとお味噌をつけて食べたきゅうりのカリっとした音と触感。
エアコンなどなくても眠れていたからいい夏だった・・・


庭の大葉がおおきくなりすぎていたので、
”しそまき” 作りました。
中のお味噌の量を減らすために茄子さいの目に切って
白ごまを入れておりますが・・・
効果のほどはどうかなぁ~

食欲がなくなるこの季節のご飯が進む一品となり、我が家の常備菜となっております。
また 作っておかなくちゃ! (*^^*)