PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

090318 教育委員会・・・市P連・・・それぞれの役割・・・でも一番の要は”ひと”

2009-03-18 06:24:22 | 教育話(教育委員会)
かねが人生のすべてでは
ないが有れば便利
無いと 不便です
便利のほうがいいなあ
    みつを

そりゃあ便利な方がいいですよね…・(笑)
ものすごい極端な会話・・・(でも今どきは?)
『世の中お金で買えないものないよね?』
『そんなことありません…』
『えっ!?・・・買えないものなんてあるの?』
『“愛”は買えない・・・』
『“愛”!?・・・』
『そう、“愛”は買えない!!』

『でも・・・映画では泣くよね・・・ドラマでも・・・(感情移入!?)』
『そりゃ、映画だから・・・ドラマだから・・・』
『じゃあ、その映画のまんま・・ドラマのまんま・・・世界を創ってしまえばいい』
『うーん・・・何か違うような』
『制作費100億で・・・・一億ドルの恋~世界で一番高い恋!?~って感じ(笑)』
『うーん・・・』

でも現実問題・・・そんな事に100億掛ける人もいないでしょうから・・(笑)
・・・って自分の範疇での予想!?(笑)
なので想像を絶するお金持ち!?なら・・・
お金で買えないものはない!?・・・まさに夢のない話でした。(笑)
(まぁ、100億掛けても貫く“片思い”・・・違う意味で夢がある!?まさに究極(笑))

すみません・・・・・ものすごい変な前置きで…・
(お金で買えないものはない!という視点よりも、生きたお金の使い方がポイント(笑))

さて・・・・
昨日は、市P連が主催の事業?を一つ開催しました。
市P連と教育委員との懇談会を昨年の10月に新教育長が誕生しましたので・・・
その新教育長のお祝いの会という意味合いも含んでの開催で(もう5カ月も経って(笑))
話が遡ること・・・12年
12年前にも市P連(本部役員で)新教育長の誕生祝いを当時の方々で開催した
その様なお話を(情報?ご指示?)戴き・・・
12年ぶりに・・・この様な会を催す運びになった次第です。・・

これが建前の理由です。
本音は、教育委員会と市P連の間にパイプが築けないかなという思いが…
良い意味で・・現場の声や保護者の声・・地域の声が・・・届く!?・・・
そんな最初の一歩の場面になればという思いがありました…

この日の教育長のご挨拶・・・・いくつかのキーワードがありあました。
“子どもが主役・・・子どもによりそった教育”
“家庭の教育力を高める・・・地域の力”
“地域と歩む学校の実践”

これらのキーワードと市P連の具体的活動の中での関わり・・・
その部分が今後の課題であり・・・テーマでもあるのかなと・・・・

家庭の教育力を高める!?という部分・・・・
携帯電話の問題(インターネット等)・・・親の知識という部分・・・・
家庭内でのルールつくりや・・・根本は親子の会話という部分でしょうか??・・・
また、親父の力・・・おやじ、oyaji、お父さん・・・の関わり・・・等々
まさにPTAと直結した部分でもあり・・・特に保護者という部分での関わりも・・・

いずれにしても・・・
教育・・・共育・・・胸育(以前自分のスローガンに使っていた(笑))
おなじ“きょういく”にも色々な形や意味が…
その関わりの中には・・・“ひと”が・・・その中心に・・・
子どもが主役・・・
子どもによりそった“きょういく”
それには“親の力”が・・・・

ひとつひとつのPTA・・・そのPTAを横の“糸”で繋ぐ・・・市P連
その市P連と教育委員会との“一緒に考える場”・・その場つくりの最初の一歩・・・
どんな未来予想図になるのか・・・
子どもたちの未来が・・私たちの未来が・・明るい未来であれば◎ですね。
今日は、教育と教育委員会のジャンルボタン用意させて戴きました。

にほんブログ村 教育ブログへにほんブログ村
教育ブログの全体のページへ
にほんブログ村 教育ブログ 教育行政・教育委員会へにほんブログ村
教育行政・教育委員会のランキングのページへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする