PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

20140525 観音山コミュニティクラブ総会♪ 10周年を迎えて・・・新しい一歩を踏み出します(*^_^*)

2014-05-25 23:59:59 | 観音山コミュニティクラブ

気がついたことは天の声

 

目が覚めたら、サッと起きよう。

先延ばしせず、すぐにやろう。

いまが好機(チャンス)、いましかない。

 

総会シリーズ♪

5月24日は、観音山コミュニティクラブの総会でした。

総会のアジェンダはこんな感じです。(圧縮版にしました)

観音山コミュニティクラブ総会

日程:平成26年5月24日(土)会場:片岡コミュニティ(19時)

アジェンダ

1.       開会

2.       挨拶  

3.       参加者確認 

4.       議事録作成 

5.       資料確認  

6.       議題(総会として①~④)

①           平成25年度(2013年度)事業報告

 ・音楽のある街・KATAOKA♪体感事業第3弾 10月20日(日)

 (高崎市こども基金助成金事業としては承認済 3年目区切りの年)

 ・第17回ろうそく祭り 高崎観音山万灯会     8月24日(土)

 (故酒井万灯会実行委員長(観音山コミュニティクラブ副代表)をおくる会)

 ・パスタのある街・KATAOKA♪第2弾    12月23日(金)祝日

②           平成26年度 人事案、会員募集→組織拡充

③           平成26年度(2014年度)事業計画(案)

   ・音楽のある街・KATAOKA♪体感事業第4弾   10月25日(土)

     片岡小学校140周年記念事業という位置づけ(片岡小PTA予算)

   ・元気のある街・KATAOKA♪ 別添資料参照 

    (高崎市子ども基金助成事業として開催) 日程と会場、内容の協議

      ・第18回万灯会との連携              8月23日(土)

      ・その他 パスタのある街・KATAOKA♪等 今後の協議

7.       連絡・報告事項

      ・ユニフォームの(追加)作成 ・食事会(この後の) ・その他

8.       今後のスケジュール

     準備会議 平成26年  月  日( )   時 会場:           

9.       監事の一言 

10.    閉会 

観音山コミュニティクラブの活動の話は、次回しっかりとつづりますね・・・つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする