PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

20160116 水と緑ときれいな空気・・・医療や庁舎も歩いていける・・・そんな片岡地域です(●^_^●)

2016-01-16 23:59:59 | ”いえづくり”系

すばやい出足と

     すばやい引き足

 

<やる>と決めたら即行動に移し、

<やめる>ときは直ちに切り上げる。

けじめが身についた人は、成功をつかむ。

 

 

すばやさ!

速攻!で即行!が大事!?

すると結果も自然とついてくるんですよね(@_@)

特に頼まれごとはスピード感が成否に影響しますね!

・・・と分かった様なコトを書いていますが(苦笑)

実は、その実践って難しい・・・

今も今日やるリスト!つくっています。(*^_^*)

 

過日、市役所からの帰り道に高崎公園の脇を通りました。

市役所側を見上げたら・・・

国立病院と市役所が要塞?のように見えました。

まるでここからロボが登場しそうな雰囲気です。

秘密基地みたいで格好がよかったです。(@_@)

 

国立病院・・・正式名称が変わっています。

独立行政法人 国立病院機構

高崎総合医療センター・・・ってなっています。

http://www.tnho.jp/

片岡という地域は、水と緑の自然環境に加え住環境も充実しています。

 

そして・・・

観音山の方に目をやると・・・

観音様が・・・その手前には観音桜橋の姿も(まだ一度もわたっていません(苦笑))

そして高崎公園も・・・また何か工事が?遊歩道の整備のための縄張り??

車を降りてついこのスポットで写真を撮りたくなりました。

最近は、思い立った時に実行!・・・まさに今日の言葉の実践でした。(●^_^●)

4月の桜の時期が楽しみですね。またこの景色をレポートさせて戴きますね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする