☆カツハウス☆

すべり知らず?
カツハウスです。

カツ的クッキングスクール

2007-01-24 19:29:08 | ☆カツ日記☆
最近はまっている超簡単でおいしいお料理を少々・・・

フライパンで豚バラスライスを熱し、胡椒と鷹の爪を少々。

そこへキノコ類を投入。僕の場合は‘エノキ’‘しめじ’‘まいたけ’って感じ。

焦げ目がつくくらいまで適当に炒める。

最後に青ネギとポン酢をドバっとかけると「特製ブタキノコ」のできあがり~

ポン酢と鷹の爪が豚バラの脂っこさを抑えてくれてなかなかいい感じ

疲れ気味のときはこれにニンニクをスライスして入れたりします。

はっきり言って誰でもできます

猿でもできます

ナカジでもできます

以上、カツ的クッキングスクールでした


















あったかい接客

2007-01-24 00:34:36 | ☆カツ日記☆
ついさっきTVで、とある大手コンビニのクリスマスの1日という特集をやっていました。

クリスマスということでケーキの搬入から配達、販売まで従業員総出で大わらわ

で印象に残ったのがそこの店長さんの接客。

40前後の人懐っこそうなおじさんなんですけど、決してマニュアルにとらわれず一歩踏み込んだ接客をしてるんです。

常連客なんかには自分の方からこまめに話しかけていってお客との距離をなくしていく。

そしてなにより笑顔がすばらしい

中にはそうされるのが嫌な客もいるとは思いますが、番組側が何人かのお客にインタビューをしたところ、「この店長さんがいるからここで買う」といった人がいたのもまた事実。

その話を店長さんに伝えたところ感極まって泣いてました。


コンビニや飲食店なんかで、マニュアル口調で相手の顔も見ずに「ありがとうございました」という店員が多い中、こういうあったかい接客ができるお店は生き残る率は必然的に高くなるのではないでしょうか。