オンラインゲームというのをご存知でしょうか?
ネット回線を通じて1つのゲームの中で世界中の人たちが各プレイヤーとなり、物語を進めていくというものなのですが。
で、さきほどTVでそのオンラインゲームの特集をやっていたのですが、これが倒錯しているというか、狂っているというか・・・
いや別にゲームそのものを否定するつもりはないのです。実際、僕も昔はよくゲームをやっていましたし。
何が驚いたのかと言うと、そのゲームの中に出てくる通貨を実際のお金とトレードしているということなんです
つまり、ゲームの中で何か欲しいアイテムがあるとして、でもそれは高くてちょっとやそっとでは買えない
そこでプレーヤーは仲介業者に現金を払って、ゲームの中で大金をもらいアイテムをゲットする、というしくみなんです。
実際に仲介業者の中には年に数千万も稼いでいるところもあるみたいで。
逆にプレーヤーの中にはそうやって数百万もの大金をつぎこんで自分のキャラクターを強化していく人もいてて。
もちろん、プレーヤーの中にはゲームの中で集めたお金を換金して生計を立ててる人もいます。
でもね、ゲームの中のお金なんてもともと現実世界においては何の価値もないものだったはず
もうこうなってくるとゲームの世界と現実の世界がごっちゃになってきて混乱しますよね。
そしてこういった流れは今後ますます大きくなっていくとのこと。
なんでもアメリカの議会では、この「リアルマネートレード」で稼いだお金に課税するべきかどうか真剣に議論しているというからもう笑っちゃいます。
まぁ結局何が言いたいのかというと、そういったやり方でいくら大金を稼いでもその額に見合うだけの人間的な器は形成されないのではないかなぁって思うんです。
やっぱり、冷や汗をかきながら、白目をむきながら汗水たらして働かないとね
ネット回線を通じて1つのゲームの中で世界中の人たちが各プレイヤーとなり、物語を進めていくというものなのですが。
で、さきほどTVでそのオンラインゲームの特集をやっていたのですが、これが倒錯しているというか、狂っているというか・・・
いや別にゲームそのものを否定するつもりはないのです。実際、僕も昔はよくゲームをやっていましたし。
何が驚いたのかと言うと、そのゲームの中に出てくる通貨を実際のお金とトレードしているということなんです
つまり、ゲームの中で何か欲しいアイテムがあるとして、でもそれは高くてちょっとやそっとでは買えない
そこでプレーヤーは仲介業者に現金を払って、ゲームの中で大金をもらいアイテムをゲットする、というしくみなんです。
実際に仲介業者の中には年に数千万も稼いでいるところもあるみたいで。
逆にプレーヤーの中にはそうやって数百万もの大金をつぎこんで自分のキャラクターを強化していく人もいてて。
もちろん、プレーヤーの中にはゲームの中で集めたお金を換金して生計を立ててる人もいます。
でもね、ゲームの中のお金なんてもともと現実世界においては何の価値もないものだったはず
もうこうなってくるとゲームの世界と現実の世界がごっちゃになってきて混乱しますよね。
そしてこういった流れは今後ますます大きくなっていくとのこと。
なんでもアメリカの議会では、この「リアルマネートレード」で稼いだお金に課税するべきかどうか真剣に議論しているというからもう笑っちゃいます。
まぁ結局何が言いたいのかというと、そういったやり方でいくら大金を稼いでもその額に見合うだけの人間的な器は形成されないのではないかなぁって思うんです。
やっぱり、冷や汗をかきながら、白目をむきながら汗水たらして働かないとね