☆カツハウス☆

すべり知らず?
カツハウスです。

葛藤

2006-07-08 01:12:53 | ☆カツ日記☆
最近、レッスンのレベルに関して葛藤している自分がいます。

ダンスの底辺を広げたいっていう思いは変わらないんですけどね、でも一方で動きそのものや音の感じ方なんかもっと高いレベルで踊りたいっていう自分もいて・・・

例えば難度の高いフリだと教えるのに時間がかかってしまう。でもなるべく多く進みたい。でもそうすると‘ストレッチ’や‘リズムどり’なんかの基本の動きがどうしても制限される。

まぁ90分くらいあれば余裕をもってレッスンを進められるんですけど、60分ではすべてをきっちりすることは不可能ですから

うん、このへんの葛藤が毎回あってね。

だからやむを得ずですけど、僕のレッスン、ストレッチめちゃ短いでしょ。45分レッスンに至っては手首足首乳首回して終わりですから(笑)

ほんとはもっと入念にしたいとこなんですけどね~、なるべく踊りたい(躍らせてあげたい)ってのがあってね。

だからみなさん、僕のレッスンのときはしっかりストレッチしてきてね。

ほんと試行錯誤の毎日です

今日一日

2006-07-07 01:11:19 | ☆カツ日記☆
朝8時半起床(モーニングミュージックはクリスティーナ・ミリアン
  ↓
足ツボを刺激しながら軽いヨガで目を覚ます
  ↓
讃岐うどんで腹ごしらえ
  ↓
つかしんへお買い物
  ↓
パソコン教室へ(現在Word特訓中)
  ↓
昼から友達とスタジオでダンスの練習
  ↓
夕方から梅田でダンスレッスン受講
  ↓
終わって塚口で別の友達とダンスの練習
  ↓
夜12時前帰宅
  ↓
鰹のたたきをあてに梅酒でほろ酔いに
  ↓
日記を書く(ネタなし
  ↓
就寝(今日も一日ありがとう




またひとつ・・・

2006-07-06 00:28:24 | ☆カツ日記☆
今年に入って、‘携帯オーディオプレーヤー’‘デジカメ’とメカ音痴の僕の周りにデジタル製品が増えていってるのですが、先日とうとう‘ビデオカメラ’に手を出してしまいました

何に使うかって?

そらもちろん、かわい子ちゃんを撮っておかずに・・・・・ということでは決してなく、ダンスの練習でね、自分らの踊りを客観的に見てチェックするためにね。
鏡で自分の踊りを見るのとでは大違いですから

まぁ今のところそれ以外に使う予定ないですから、そない上等なやつではないですけどね。タワシ特価でよんきゅっぱですやすっ

いや決して無駄使いとかじゃなくてね、先のLA行きもそうだけど、やっぱその時々において自分を高めるのに必要だと思ったら躊躇したらアカン思うんです。

うん、これは衝動買いみたいな次元の低い話ではないですから

引き際

2006-07-04 16:01:21 | ☆カツ日記☆
昨日のヒデの引退表明にはさすがに驚きました。てっきり次のワールドカップを目指すものだと思っていたので・・・

ブラジル戦後の涙の本当の意味がようやくわかったって感じです。


でも彼の胸の内も分かる気がします。

「人生は旅」という彼の言葉はまさしくその通りだと思うし、彼の頭の中はすでに次の目的地のことでいっぱいなのかなぁって。

周りの人は、「まだ29歳なんだしもう少しやって欲しかった」っていってますけど、そんなもの本人しか選手としてのモチベーションやプレッシャーはわかんないわけでね。
とくにマスコミなんて叩くときは容赦ないくせにこういうときは手のひら返したように持ち上げる。勝手なもんですよ。

世間一般の評価では、ヒデははっきりとものを言うタイプでよく周りと衝突するみたいに言われてますけど、世界ではそれが普通なわけでね、ワールドカップなんかで世界と対等に戦おうって思ったらもっとヒデのような我の強い選手が出てこないとアカン思いますよ。


で、ふと思ったのがキャラクターこそ違うけれど、少し前に引退宣言した日ハムの新庄選手と似てるなぁって。

どちらもまだ選手でやろうと思えばできる。でもスポーツ選手にありがちなそれだけしかできないってタイプではなく、どちらもマルチな才能を持っている。

うん、これはすんごい大切なことやと思います。

ぜひ彼らには世界を舞台にして今まで以上の活躍をしてもらいたいものです。

幼い願い

2006-07-03 18:56:29 | ☆カツ日記☆
七夕にちなんで今、塚口サンサンタウンでたくさんの子供たちが書いた願い事を笹の葉にくくりつけて通路を華やか(?)に飾っているのですが。。。

で、先日踊っているときに何気なくその願い事を見ていたら、おそらく小学低学年であろうと思われる女の子の願いに目がとまりました。

そこには「テポドン2号がふってきませんように」って書いてありました。

なんかね、まだ幼い子供がそんなこと心配してるのかと思うと少し暗~い気分になっちゃいました

やっぱ平和が一番ってことですね


乞うご期待

2006-07-02 21:15:23 | ☆カツ日記☆
LAで僕が一番お気に入りやった「ジェイソン」ていう白人のダンサーが「ビヨンセ」の新曲でフリつけしてて、またそれが最高にかっこよくてねぇ。フリも曲もね。

その新曲、名前もわかんないんだけど、LAでもまだ市販されてないらしく、昨日こっちのショップで聞いたらアルバムは9月発売って。そら遅すぎるやろーって話でね。シングルはもっと早いみたいですけど。

とにかくイケまくってるので期待しといてください。僕も手に入れたらフリつけしたいなーって思ってる今日この頃です。

二人の自分

2006-07-01 23:23:35 | ☆カツ日記☆
僕の中には「弱い自分」とそれを戒める「強い自分」がいてね、いつもこの「二人の自分」が戦っているんです。

でも、もともと僕は弱い人間だから気を抜くとすぐ「弱い自分」に負けちゃうんです。

この「弱い自分」というのは、あるときは‘怠け心’であり、またあるときは‘悲観’であり、さらにひどいときには‘逃げ’‘あきらめ’といった場合もあります。

ただ最近思うのは、それを戒める「強い自分」が数年前に比べてより強くなったかなぁって。

これはもちろん僕一人の力ではなく、多くの人や本に教えられ、勇気づけられ、背中を押してもらった結果やと思います。

でもまだまだ僕は変われるんちゃうかなぁって思うんです。

なんとなくですけど、自分の中の眠っている「力」はこんなもんやない気がするんですよね。具体的にはイマイチわかんないんですけど・・・

だから眠っている力を引き出していかないともったいないですよね(笑)

そのためには同じことを繰り返してたらアカン思います。

自分を違う局面の中においてやらないと。その中で「弱い自分」に勝っていかないと。

まぁ「言うは易し、行うは難し」、頑張ります