今夜は、品川での写真教室です。いつものように、先ずは腹ごしらえ(夕飯)。(笑)お手軽に、エキュート品川サウスの「手延べうどん 水山」で。一番人気という、「黒酢あんかけうどん」+ごはん。麺は手延べらしく、端っこが平べったくなってますね。ホタテとエビも入って黒酢もきいて・・・、う~ん、うまっ!ごちそうさまでした!今回の教室は、先日実習した銀座で撮った写真の講評です。そういえば、ブログにはまだご紹介でき . . . 本文を読む
今夜は用事があって新宿へ。
バスタ新宿ができる前の高速バスターミナルすぐ近く、
ヨドバシのすぐ裏?のこちら、「豚珍館」で夕食です。
ちょっと怖いような急な階段を上ったお店。
すでに満席で、3名ほどの行列でした。
これはまた、コスパが高いですね~。
相席となった向かいの大学生らしき若いやつは、
どんぶり飯4杯、トン汁3杯おかわりでも無料!!
おい、店を . . . 本文を読む
先日(12月11日)、野沢菜を漬けました。
雪がちらちらして、寒かった~。
東京で遊び過ぎて、こんな日に漬けることになっちゃいました。(笑)
今年漬けたのは、10kg。
一週間後が楽しみです。
←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
仮漬け(塩漬け)しておいたのを水洗い。
. . . 本文を読む
今半といえば、すき焼き、しゃぶしゃぶで有名なお店。
なかなか行く機会に恵まれません。
今回は、たまたま東京駅グランルーフでランチを。
注文したのは前から食べたいと思っていた、「百年牛丼」。
なんせ今半です! 百年です! うまいに決まってます。(笑)
う~ん、やっぱり うまっ!!!
←1日1回クリック!
人気b . . . 本文を読む
この日(12/7)は、以前から申し込んでいた、「JAL工場見学」。早朝の天気がよければ、ハミングバードも撮ろうと思っていたけど、こちらは残念ながら雲があったので断念。羽田空港近くの「羽田神社」、「穴守稲荷神社」にお参りして、「旧穴守神社大鳥居」あたりで飛行機撮影してから向かいました。
モノレールの新整備場駅から徒歩1分。
工場見学のスケジュールは、以下のとおりでした。航空教室 . . . 本文を読む
この日(12/7)は、以前から申し込んでいた、「JAL工場見学」の日。早朝の天気がよければ、ハミングバードも撮ろうと思っていたけど、残念ながら雲があったのでこちらは断念しました。
でも天気はよさそうだったので、午前中は神社巡りをすることに。羽田空港に近い場所ということで、「羽田神社」、「穴守稲荷神社」そして「旧穴守神社大鳥居」あたりを散策しました。大鳥居駅 ~ 穴守稲荷駅 ~ 天空橋駅「JAL工 . . . 本文を読む
那覇空港 (11月8日)
沖縄旅行 1日目・・・(11月06日)
沖縄旅行 2日目・・・(11月07日)
沖縄旅行 3日目・・・(11月08日)
沖縄旅行 4日目・・・(11月09日)
沖縄旅行中でも飛行機撮影の練習(笑)
-------------------------------- . . . 本文を読む
リゾナーレ小浜島
ティンガーラロマンティック (海岸)
--------------------------------------
沖縄旅行 1日目 羽田~石垣島~小浜島・・・(11月06日)
沖縄旅行 2日目 八重山3島巡りツアー・・・(11月07日)
沖縄旅行 3日目 ひめゆり平和祈念資料館~平和祈念資料館・・・(11月08日 . . . 本文を読む
結婚記念日記念?の箱根旅行
11月26日~27日
忍野八海
富士山 世界遺産 構成資産
神秘の湧水
手打ちそば やまさと
山中湖
長安寺
表情豊かな五百羅漢
←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
&nbs . . . 本文を読む
結婚記念日記念?の箱根旅行
11月26日~27日
忍野八海
富士山 世界遺産 構成資産
神秘の湧水
長安寺
表情豊かな五百羅漢
←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
八ヶ岳PA
こちらは八ヶ岳方面なのかな?
この時間では天気がよくて、高速を走りなが . . . 本文を読む
昨日の早朝、眠い目をこすりながら羽田空港へ。
もちろん、羽田名物 ハミングバードデパーチャーを撮るため。
今回はなんとか富士山を見ることができました!
ところが・・・まさかの設定ミスをやらかした~。(笑)
AF(オートフォーカス)の設定が間違ってました。
なので、ピンボケの写真ばかりです。
まぁ、「いつもピンボケだよ」って言われれば、そのとおり~。
そ . . . 本文を読む
早朝、羽田空港でHBDを撮影、
一旦部屋に戻ってカメラ機材を入れ替えて、
撮影実習のために銀座です。
遅めのランチは、歌舞伎座近くのこちら。
歌舞伎初体験の時には行列がちょっと長くて、
諦めてしまった「喫茶 YOU」です。
待つこと15分ほどで、2階に案内されました。
なるほど~こんな昭和っぽい雰囲気だったんですか。
もち . . . 本文を読む
羽田でHBD撮影
信濃路
水谷隼人 写真展
キャノンギャラリー銀座
喫茶 YOU
写真教室
銀座で撮影実習
←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
  . . . 本文を読む