~ 本日のお昼 ~

昔のトマト ( いちご型 ) ピリ辛から揚げ
大石プラム ( 青森県産 ) 枝豆豆腐
ゆかりおむすび めんつゆ漬け ( 豆もやし きゅうり みょうが )
お昼休み帰宅の途中で 無農薬野菜を売っているコンビニに寄った。
きゅうり オクラ かぼちゃ 昔のトマト を買って、 ついでに ピリ辛から揚げと ゆかりのおむすびも買った。
ゆかりのおむすび は 海苔のついていないタイプだったので、 家にある海苔で包みました。
昔のトマト 大きさは中玉くらいですが、 皮? 実? しっかりしてるの。
丸くなくて 本当に いちご型 と言う感じです。
甘味より酸味が感じられて 美味しいトマトだよ~
少し前に スーパーに めんつゆの売り込みに来ていた おばちゃんが
きゅうりのめんつゆ漬けが美味しいと教えてくれた。
きゅうりを棒状に切って めんつゆ を お水で 1:1 に薄めたものに漬ければいいらしい。
好みで 鷹の爪 も入れるといいとか・・
それを作ってみようかと思ったけど、 豆もやし と みょうが も買ってあったので
きゅうり と みょうが は細切りにして、 豆もやし は レンチンして
めんつゆ2 : 黒酢1 : お水1 で 昨夜から漬けておいた。
お・・ 美味しい
そうそう、 写真を撮った後でね チューブの青じそを ちょっと混ぜたら もう最高
山盛り 盛り付けたけど、 同じくらい おかわりしたわ
写真撮った後・・ と言えば、 枝豆豆腐にも チューブ生姜 使いました
私ね、 プラムも好きなんだけど、 プラムの中でも 大石プラム が大好き
山梨県産の大石プラムが姿を消してしまって もっと大きかったり 黄色っぽいプラムが店頭に並んで来て
もう今年は プラム終わりだなぁ・・
って思っていたら、 少し前から 青森県産の大石プラムが出て来た~
ママンは 青森・・ 津軽出身なの。
ママンの実家 ( 本家 ) にはないけど、 おんじ ( 分家・・ 次男 ) の家には、
大石プラムの樹が1本あって、 夏休みに遊びに行くと ちょうど色づきだしている頃で
いい感じに赤くなったを もらって食べるのが楽しみだった。
勿論、 青森県産の大石プラム ママンにもごちそうしたよ。。。
懐かしいよね~
また行きたいなぁ・・
でも、 ひとりで行くのは 悲しくなっちゃうかな、、、。
☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆
最後まで読んでくださって ありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

健康ダイエットランキング
☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆

昔のトマト ( いちご型 ) ピリ辛から揚げ
大石プラム ( 青森県産 ) 枝豆豆腐
ゆかりおむすび めんつゆ漬け ( 豆もやし きゅうり みょうが )
お昼休み帰宅の途中で 無農薬野菜を売っているコンビニに寄った。
きゅうり オクラ かぼちゃ 昔のトマト を買って、 ついでに ピリ辛から揚げと ゆかりのおむすびも買った。
ゆかりのおむすび は 海苔のついていないタイプだったので、 家にある海苔で包みました。
昔のトマト 大きさは中玉くらいですが、 皮? 実? しっかりしてるの。
丸くなくて 本当に いちご型 と言う感じです。
甘味より酸味が感じられて 美味しいトマトだよ~

少し前に スーパーに めんつゆの売り込みに来ていた おばちゃんが
きゅうりのめんつゆ漬けが美味しいと教えてくれた。
きゅうりを棒状に切って めんつゆ を お水で 1:1 に薄めたものに漬ければいいらしい。
好みで 鷹の爪 も入れるといいとか・・
それを作ってみようかと思ったけど、 豆もやし と みょうが も買ってあったので
きゅうり と みょうが は細切りにして、 豆もやし は レンチンして
めんつゆ2 : 黒酢1 : お水1 で 昨夜から漬けておいた。
お・・ 美味しい

そうそう、 写真を撮った後でね チューブの青じそを ちょっと混ぜたら もう最高

山盛り 盛り付けたけど、 同じくらい おかわりしたわ

写真撮った後・・ と言えば、 枝豆豆腐にも チューブ生姜 使いました

私ね、 プラムも好きなんだけど、 プラムの中でも 大石プラム が大好き

山梨県産の大石プラムが姿を消してしまって もっと大きかったり 黄色っぽいプラムが店頭に並んで来て
もう今年は プラム終わりだなぁ・・
って思っていたら、 少し前から 青森県産の大石プラムが出て来た~

ママンは 青森・・ 津軽出身なの。
ママンの実家 ( 本家 ) にはないけど、 おんじ ( 分家・・ 次男 ) の家には、
大石プラムの樹が1本あって、 夏休みに遊びに行くと ちょうど色づきだしている頃で
いい感じに赤くなったを もらって食べるのが楽しみだった。
勿論、 青森県産の大石プラム ママンにもごちそうしたよ。。。
懐かしいよね~
また行きたいなぁ・・
でも、 ひとりで行くのは 悲しくなっちゃうかな、、、。
☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆
最後まで読んでくださって ありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村

健康ダイエットランキング
☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆