ずっとぐずついた天気だったのに、今日は晴天。
昨日の大雨で水やりは不要かと思って、庭のアサガオやゴーヤどもに水をやらずに出社したオイラ。
帰宅したらアサガオやゴーヤは大丈夫だったけど、今年初めて植えたサンパチェンスがしおしおに~~~Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン。
えー!「夏の暑さに強い」んぢゃないの!?
(ググってきたらしい)
そうか、葉からの蒸散量が激しいから暑い日の日中は葉がしおれるのか・・・・。
って夕方にもしおれているようではダメぢゃん!
半日陰っぽい玄関先に移動かな(^-^;。
なにげに鉢がデカくて重いから一人では無理な気がするが、がんばるか。
それにしても今年のアサガオは、なんか・・・・・・・葉っぱが小さい?(^-^;
こんなんぢゃ緑のカーテンがスカスカになっちゃうよ~。
これから大きくなるのかなぁ????
毎年育てているのに覚えてない(苦笑)。
でも、去年中部電力でもらったヤツは最初から逞しかったような・・・・。
やっぱソレ用だからか?
来年は忘れずに申し込もうっと。
昨日の大雨で水やりは不要かと思って、庭のアサガオやゴーヤどもに水をやらずに出社したオイラ。
帰宅したらアサガオやゴーヤは大丈夫だったけど、今年初めて植えたサンパチェンスがしおしおに~~~Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン。
えー!「夏の暑さに強い」んぢゃないの!?
(ググってきたらしい)
そうか、葉からの蒸散量が激しいから暑い日の日中は葉がしおれるのか・・・・。
って夕方にもしおれているようではダメぢゃん!
半日陰っぽい玄関先に移動かな(^-^;。
なにげに鉢がデカくて重いから一人では無理な気がするが、がんばるか。
それにしても今年のアサガオは、なんか・・・・・・・葉っぱが小さい?(^-^;
こんなんぢゃ緑のカーテンがスカスカになっちゃうよ~。
これから大きくなるのかなぁ????
毎年育てているのに覚えてない(苦笑)。
でも、去年中部電力でもらったヤツは最初から逞しかったような・・・・。
やっぱソレ用だからか?
来年は忘れずに申し込もうっと。