つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

デート

2012年05月01日 | 日記。いろいろ
ウソです。(笑)
明日は天気が良くないみたいだし、出かけるなら今日!
ガキ共が学校なので相方とお出かけしてきました。
本当だったら明治村に行きたかったんだけど名古屋方面はきっと混むからパス。
ってことは東か。東で行きたい所・・・・・・・。

前からちょいちょい気になってた「焼津さかなセンター」に行ってきました。(笑)
1回行ってみたかったのよね~。
やっぱ平日なので高速道路も混んでなかった。

インター降りたらすぐ。ホントにすぐ。
交通整理のにーちゃんが立ってて「こっち」って指す方へ進んだら駐車場が一杯でやんの。( ̄- ̄)
運良く出る車が1台いたから良かったけどさ、後ろから何台もついてきてるっつーの。
そんなんで3~5日の連休とか大丈夫なんか?

なんかねー。想像していたのより小綺麗だった。うん。
もっと魚臭いっつーか生臭いかと思っていたけど、そんなでもなかった。
トロやマグロの切り身が多かったかな。
それ以外の生魚はワリと少なかったね。ああ、でも太刀魚が丸ごと1匹いて「それをどうしろと??」状態だった。(苦笑)
シラスとか桜エビ、干物も多かったかな。
干物がデカイ。「魚焼きグリルに1匹しか入らないよ!(>_<)」くらいの大きさのヤツを4枚セットで売られてもな~。
あとは加工品?佃煮や塩辛的なモノや鰹節。
なぜかお茶や駄菓子。

マグロのカマと頬肉の照り焼きが美味しそうだったのでお買い上げ。
それから1号のためにイカ焼き。(笑)
ちょうどワカメを切らしていたのでワカメもお買い上げ。1kgで500円は安い!(⌒-⌒)
マグロは・・・・・・なんかトロって好きになれないので、今回はパス。
カツオがあれば欲しかったけど見当たらなかったのでお昼にタタキ定食を食べて満足♪♪♪
タタキも肉厚だったよ~。(あ、写真撮るのを忘れた)

うん。オイラ的には結構楽しめた。
でもこーいう所って慰安旅行とかで来るところだね。
明日は天気が悪いみたいだから大人しく片付けの続きをするか。
今日もやったのよ。タンスの整理。
2号の着られなくなった服が次から次に出てきて、さらによく見たら着られる服が無かった。(^-^;

微妙に1号と季節が違うんだよね。
150cmの長袖は沢山あるのにぃ~~~。欲しいのは半袖だっつーの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする