先週に引き続き、今度は2号の塾で保護者会。
1号が通っていたときの教室長:ケンジが来ていた。
この地区のマネージャーとしていろんな教室に行って話をしっぱなしで声が枯れたらしい。(苦笑)
ケンジってば、20kgも痩せたとか。
病気でもなければライ○ップでもないらしい。すげーなぁ。なにやって痩せたんだろ。
学校の保護者会より、よっぽど有意義な情報だってのが、ねぇ。
ま、どっちにしろ、今度の成績表で内申がいくつ付くか。そこがまずポイントだよね。
もう12月だもんねぇ。
はぁぁぁぁぁぁぁぁ。気が重い。
1号の場合は明確に目指す場所が決まっているけど、学力が足りてない(それも問題だけどね)ってーのを本人も分かっているから浪人してでも頑張っているけど、2号の場合は成績は下の方なのに明確な目標が無いし(いや、下の方だからこそ、明確な目標が無いのか?)、楽な方へ逃げるタイプなので勉強に本腰が入ってないんだよね。
土日も塾が無いとTVばっかり見てるし、それを注意するとブーたれる。
横で見ている1号が冷たい口調で「放っておけば良いぢゃん、自分が受験で失敗するだけだし」って言うの。(^-^;
放って置いても良いけどさ、巡り巡ってオイラ達が大変な目に遭うぢゃん?きっと。(ぇ)
そう思うと、ついつい口が出ちゃうんだよ。(えぇっ!?2号のためを思って口が出るんぢゃなくて?)
1号が通っていたときの教室長:ケンジが来ていた。
この地区のマネージャーとしていろんな教室に行って話をしっぱなしで声が枯れたらしい。(苦笑)
ケンジってば、20kgも痩せたとか。
病気でもなければライ○ップでもないらしい。すげーなぁ。なにやって痩せたんだろ。
学校の保護者会より、よっぽど有意義な情報だってのが、ねぇ。
ま、どっちにしろ、今度の成績表で内申がいくつ付くか。そこがまずポイントだよね。
もう12月だもんねぇ。
はぁぁぁぁぁぁぁぁ。気が重い。
1号の場合は明確に目指す場所が決まっているけど、学力が足りてない(それも問題だけどね)ってーのを本人も分かっているから浪人してでも頑張っているけど、2号の場合は成績は下の方なのに明確な目標が無いし(いや、下の方だからこそ、明確な目標が無いのか?)、楽な方へ逃げるタイプなので勉強に本腰が入ってないんだよね。
土日も塾が無いとTVばっかり見てるし、それを注意するとブーたれる。
横で見ている1号が冷たい口調で「放っておけば良いぢゃん、自分が受験で失敗するだけだし」って言うの。(^-^;
放って置いても良いけどさ、巡り巡ってオイラ達が大変な目に遭うぢゃん?きっと。(ぇ)
そう思うと、ついつい口が出ちゃうんだよ。(えぇっ!?2号のためを思って口が出るんぢゃなくて?)