今日から又アセスの後半が始まったのだけど、オイラの出番はお昼の準備と翌日のセッティングって聞いていたので、そのつもりだったら9:25頃にボスから電話が入って「やっぱ人が足りないから今すぐ来て」と招集される。( ̄- ̄)
まぢで!?だって1組目が始まるのってば9:40ぢゃん。
大慌てで敷地外の建物へ早足で向かう。
9時過ぎてるもん、日差しもギラギラよ。
加えて今週のアセスは3Fなのさ。
階段登ってたどり着いたときには、息あがってるし。(>_<)
面接官が全員来たかどうかのチェックと、部屋の案内していたら、受講者が待機するフロアは冷房が入らない事に気がつき(そーいや去年もそうだった)、1Fの事務所に降りて扇風機を借り → 3Fに運ぶ → コンセントの位置と線の長さが足りず → また1Fの事務所に降りて延長コードを借り → 3Fへあがる。
もうこの時点で、汗ダラダラッスよ。
お昼の準備で、炎天下に1往復。
この時点で、15時くらいにイヤな頭痛がし始めたけど、17時に明日のセッティングがあるので帰れない。
明日のセッティングのために更に1往復して自席に戻る頃には、もうバタンキュウ状態。(>_<)
それでも家まで帰宅せねばと、車を運転して帰宅 → 速攻で寝室へ。
先ほど目が覚めて階下へ降りれば「夕食作ってね」って頼んでおいた1号は作ってないし、相方は居眠りしてるし!!
結局アタシが作るのかよ。まだ頭痛いのに!!( ̄曲 ̄) ふんがー
そんな月曜です。
明日もアセスがあるから、今日はもう寝る。
まぢで!?だって1組目が始まるのってば9:40ぢゃん。
大慌てで敷地外の建物へ早足で向かう。
9時過ぎてるもん、日差しもギラギラよ。
加えて今週のアセスは3Fなのさ。
階段登ってたどり着いたときには、息あがってるし。(>_<)
面接官が全員来たかどうかのチェックと、部屋の案内していたら、受講者が待機するフロアは冷房が入らない事に気がつき(そーいや去年もそうだった)、1Fの事務所に降りて扇風機を借り → 3Fに運ぶ → コンセントの位置と線の長さが足りず → また1Fの事務所に降りて延長コードを借り → 3Fへあがる。
もうこの時点で、汗ダラダラッスよ。
お昼の準備で、炎天下に1往復。
この時点で、15時くらいにイヤな頭痛がし始めたけど、17時に明日のセッティングがあるので帰れない。
明日のセッティングのために更に1往復して自席に戻る頃には、もうバタンキュウ状態。(>_<)
それでも家まで帰宅せねばと、車を運転して帰宅 → 速攻で寝室へ。
先ほど目が覚めて階下へ降りれば「夕食作ってね」って頼んでおいた1号は作ってないし、相方は居眠りしてるし!!
結局アタシが作るのかよ。まだ頭痛いのに!!( ̄曲 ̄) ふんがー
そんな月曜です。
明日もアセスがあるから、今日はもう寝る。