つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

足がぁぁぁぁ

2016年09月01日 | 日記。いろいろ
今日も今日とてアセスのお手伝い。
ってことで敷地外の建物へお昼に1往復。
16:30にもう1往復。

正直ヘロヘロっすよ。(>_<)

16:30なんてさ、別に必要ないと思うんだけど。(ぇ
横串担当とか島の担当がいるんだからその人達が後片付けして → 部屋の施錠してこれば良いぢゃん。
シートも個人名入りで用意してあったりしてさ、なんかそーいう部分が過剰サービスぢゃね?って思わなくもないが、オイラはあくまでも「お手伝い」なので口は出さない。
出戻りタッキーは口を出してるけど。(^-^;

んで、やれやれ。って思ったら、今日は職懇の日だった。
しかも「卓球部に激励に行く」って内容だったyo!
あちゃ~!(>_<)
工場の一番向こうに行って → 更に急な坂を下ったその先にある卓球場まで歩いて行くの!?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
もうだめ。運動靴とかそーいうのなら良いけど、ヒールのある靴でこの距離はツラ過ぎる。il||li _| ̄|○ il||li

そうそう。
昨日の労務費の件で、聞き込んだ内容をまとめて → 要点を書きだして → スギちゃんとたかなっしーと出戻りタッキーに送りつけた。
本来の担当はこの3人なんだから、あとはそっちで話をまとめてよ。ってつもりだったのに「この件は片山さんが進めて下さい」ってスギちゃんが言うの。

あのさー。
頼むにしても言葉が足りなく無いか?( ̄- ̄)
ちょっと忙しくて無理なので。とか事務研で一杯なので助けて下さい。ってのがあればオイラだって「仕方ないなぁ」って思うけど、そーいうのが一切無く「コレやって下さい」っていう頼み方は、どうかと思うぞ?

あと、別件でマサコちゃんからもExcelの作成を頼まれたけど、それこそ、バカらしい作業なんだよね。
横一列に氏名、年齢、所属・・・・って入ってるデータの見栄えが悪いからって、レポート風に項目を自由に配置したモノをExcelで作ろうとしているの。
それこそAccessの方がよっぽど楽ぢゃね?

去年使ったExcelのフォーマットがあるんだけど、セルを結合していたりしている所へ、項目を1つずつコピペするとか、ねぇ、バカですか?
それを60人分とか、なんの苦行ですか?
そーいう部分を直そうとか思わないの??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする