土曜日、いや金曜だったか??
とにかく、突然Windowsが「更新するからPC再起動してよ」って言ってきた。
いつもの更新処理かと思って「はい」って押したら、今回に限って長い、長い。
グルグルマークが付いたまましばらく帰ってこねーし。
一体何を更新しているのやら。(ぇ
何度もPCの再起動を繰り返して、ようやく終わったかと思ったら、お気に入りのtclockが起動しないわ、ATOKが「ようこそATOKへ」ってライセンスキーの入れ直し画面になるし、ノートン先生まで再起動するし!
なんなのよう!(-_-メ)
よく見たら起動時のパスワード入力画面に表示されるデフォルトの壁紙(?)もブルーな入り江から緑の鉄橋に変わってるし。
何が起こっているのかしら???
あ、タスクバーのOffice系アイコンもよく見たら微妙に今までと違うような????気のせいか?
昨日の火傷は、ラップ療法が効いたのか、表面的には他の部分と変わらない感じで全然OKなんだけど、、どこかなんとなく皮膚の下(?)でちょっとくすぶってて、お風呂で頭を洗ったりするのは平気だけど、湯船に入れるのはためらうくらい。
たいしたこと無くて良かった。
とにかく、突然Windowsが「更新するからPC再起動してよ」って言ってきた。
いつもの更新処理かと思って「はい」って押したら、今回に限って長い、長い。
グルグルマークが付いたまましばらく帰ってこねーし。
一体何を更新しているのやら。(ぇ
何度もPCの再起動を繰り返して、ようやく終わったかと思ったら、お気に入りのtclockが起動しないわ、ATOKが「ようこそATOKへ」ってライセンスキーの入れ直し画面になるし、ノートン先生まで再起動するし!
なんなのよう!(-_-メ)
よく見たら起動時のパスワード入力画面に表示されるデフォルトの壁紙(?)もブルーな入り江から緑の鉄橋に変わってるし。
何が起こっているのかしら???
あ、タスクバーのOffice系アイコンもよく見たら微妙に今までと違うような????気のせいか?
昨日の火傷は、ラップ療法が効いたのか、表面的には他の部分と変わらない感じで全然OKなんだけど、、どこかなんとなく皮膚の下(?)でちょっとくすぶってて、お風呂で頭を洗ったりするのは平気だけど、湯船に入れるのはためらうくらい。
たいしたこと無くて良かった。