とかいう言い訳は置いといて。(ぇ)
今日は「グループごとに外国人講師と英語でカンバセーションをしましょう」の日。
スギちゃんが進めている部内啓蒙活動のひとつなんだけど、はっきり言って迷惑以外のナニモノでも無い。( ̄- ̄)
毎週どこかのグループが輪番で講師と「趣味について」「休日の過ごし方」あとなんだっけ、たしか4つくらいの事について英語で会話するっていうヤツ。
それが順番に回って来て、とうとうオイラ達のグループが今日だった。
それ以外にも自分達の仕事で使っている単語を英語でなんと言うか調べて → その英単語を使って英語で一文作って披露する。ってーのも毎週水曜と金曜にやってるのよ。
そっちはグループのメンバーで島の近くに集まって、さらっと2・3分で説明してオシマイ。なので苦では無いけど、今日のカンバセーションは、会議室でガッツリ30分。
まったく英語を話せない人間にとっては、もう苦行だよね。(-_-メ)
ってことで、絶対にドタキャンすると心に決めて、今朝、決行ですよ。(木亥火暴)
まー、休んだら休んだで、やることあるしね。
まずはお嬢の動物病院。
狂犬病の予防接種は、時期を外して今頃行くとガラ空きですぐに診てもらえるというのを、うっかり接種を忘れて督促状が市から届いて → あわてて行った去年に味を占めたので、今年も督促状の期限ギリギリの今日ですよ。(をい)
そんでもって午前中だけの特売でキャベツが1玉78円だったので、新しくできたスーパーへ。
ここはプライベートブランドを前面に押してて、欲しいメーカーの牛乳とか豆腐とかを置いてなかったりするので、欲しいものがある時しか来ない。
11時に行ったので、残りが5玉だった。ギリセーフ。
キャベツの値段、ぜんぜん下がらないよね~。
去年も結局高いままだったし、春になってようやく値が下がったかと思ったのに・・・・・・・。
帰りに忘れずにマックに寄って、リニューアルしたという月見バーガーをドライブスルー。
変わったと言われれば変わったような気がするけど、1年に1回しか食べないから、正直よく分からないや。(をい)
午後は、夏期講習が終わったかと思ったら、もう冬期講習の申し込みが始まっていたので、慌てて1号にプリントアウトを渡して、Excelでタイムスケジュール作って → 講座の申し込み調整と、郵便でセンター願書が届いたので、やっべー!この間の模試の結果と比較して大学の資料請求しなくちゃ!って物色してたら、あっという間に終わってた。
もう願書を書くのか。( ̄- ̄)
そんなに劇的に成績が上がるわけでもないので、模試の結果も変わりばえしないよ。
余地を残しているのは英語と日本史なので、その2つがどれだけセンターで取れるか?なんだけど、相変わらず模試を受けるたびに上下に振れるので、今年も運任せか!?(木亥火暴)
そんな水曜日です。( -_-)フッ
PSO2をプレイしようと思ったら、アプデだった。あははははは。
今日は「グループごとに外国人講師と英語でカンバセーションをしましょう」の日。
スギちゃんが進めている部内啓蒙活動のひとつなんだけど、はっきり言って迷惑以外のナニモノでも無い。( ̄- ̄)
毎週どこかのグループが輪番で講師と「趣味について」「休日の過ごし方」あとなんだっけ、たしか4つくらいの事について英語で会話するっていうヤツ。
それが順番に回って来て、とうとうオイラ達のグループが今日だった。
それ以外にも自分達の仕事で使っている単語を英語でなんと言うか調べて → その英単語を使って英語で一文作って披露する。ってーのも毎週水曜と金曜にやってるのよ。
そっちはグループのメンバーで島の近くに集まって、さらっと2・3分で説明してオシマイ。なので苦では無いけど、今日のカンバセーションは、会議室でガッツリ30分。
まったく英語を話せない人間にとっては、もう苦行だよね。(-_-メ)
ってことで、絶対にドタキャンすると心に決めて、今朝、決行ですよ。(木亥火暴)
まー、休んだら休んだで、やることあるしね。
まずはお嬢の動物病院。
狂犬病の予防接種は、時期を外して今頃行くとガラ空きですぐに診てもらえるというのを、うっかり接種を忘れて督促状が市から届いて → あわてて行った去年に味を占めたので、今年も督促状の期限ギリギリの今日ですよ。(をい)
そんでもって午前中だけの特売でキャベツが1玉78円だったので、新しくできたスーパーへ。
ここはプライベートブランドを前面に押してて、欲しいメーカーの牛乳とか豆腐とかを置いてなかったりするので、欲しいものがある時しか来ない。
11時に行ったので、残りが5玉だった。ギリセーフ。
キャベツの値段、ぜんぜん下がらないよね~。
去年も結局高いままだったし、春になってようやく値が下がったかと思ったのに・・・・・・・。
帰りに忘れずにマックに寄って、リニューアルしたという月見バーガーをドライブスルー。
変わったと言われれば変わったような気がするけど、1年に1回しか食べないから、正直よく分からないや。(をい)
午後は、夏期講習が終わったかと思ったら、もう冬期講習の申し込みが始まっていたので、慌てて1号にプリントアウトを渡して、Excelでタイムスケジュール作って → 講座の申し込み調整と、郵便でセンター願書が届いたので、やっべー!この間の模試の結果と比較して大学の資料請求しなくちゃ!って物色してたら、あっという間に終わってた。
もう願書を書くのか。( ̄- ̄)
そんなに劇的に成績が上がるわけでもないので、模試の結果も変わりばえしないよ。
余地を残しているのは英語と日本史なので、その2つがどれだけセンターで取れるか?なんだけど、相変わらず模試を受けるたびに上下に振れるので、今年も運任せか!?(木亥火暴)
そんな水曜日です。( -_-)フッ
PSO2をプレイしようと思ったら、アプデだった。あははははは。