久し振りに焦ったわ。(>_<)
事の発端は、隣県隣市の工場にいる書○からの電話。
「片山さん。親方の社員なんですけど、来年の扶養控除申告書はいつ配付ですか?」
え?親方の社員????
該当社員はもう15人くらいしか居ないけど、ウチの会社の窓口はハイジから引き継いでオイラになったのよね。
そーいや「送付します」ってメィルは親方から送信されたけど、モノは届いてないわ。
あれっていつだったっけ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ んが!? Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
先週の月曜には発送してるよ。いくらなんでも水曜日には届いているはずなのに。
で、最初の電話をくれた書○に、おそるおそる確認してみたんだけど、本人の手元には届いてない。(そらそうだ。だから電話してきたんだし)
オイラも受け取った覚えはない。うん。無いよ。
仕方ないので親方に電話をかける → だけど「送りましたけど?」という返事。そらそうだ。
でも親切な横井さんは「いつ・誰宛に送ったか確認しますね」って言ってくれた。
オイラも親方からメィルが届きそうな人に声かけてみるか。
古巣に行く。
ヨーコさんに「先週、親方から封筒を受け取ってない?」って聞いたら「もらってないけど、どうした?」って言うので「親方の社員の扶養控除申告書が見当たらない」って答えたら、ヨーコさんの向かいのヤツが「僕、受け取りましたよ!」と元気よく挙手した。
え”?なんでオマエが?( ̄- ̄)
「だって、僕の机の上に置かれてたんですよ」
ちっ。メール物を配付した誰かが間違えて置いたのか。( ̄- ̄)
それにしても、それって先週だったよね?「はい、水曜日に配られました。で、僕ぢゃないのに僕に来たので、どうしたら良いか分からず、まぁ、配っちゃえ!ってことで提出締め切りを木曜にして、さっき配付しました(⌒-⌒)」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
なにこの、いいコトしたぞ的な発言。(-_-メ)
自分の担当ぢゃないなら、周りに聞けよ。
ヨーコさんやトニーなら親方の担当がオイラだって知ってるのに!
しかも、なんで水曜に届いたモノを3日も温めるんだよ。さっさと展開しろよ。
親方への提出締め切りが木曜だから、木曜にココに届いたのでは間に合わない。
仕方ないので親方の社員に一斉メィルを送信。
木曜回収だったとしても、今日配って木曜回収とか、どんだけ短納期だよ。ってカンジなのに、さらに水曜回収をお願いするこの心苦しさったら、ないわ。
本来だったら先週の水曜に受け取って → 提出まで1週間あったのにぃぃぃぃぃ!!!
ってーメィルをアセアセしながら送っている最中に、親方の横井さんから電話が入る。
あちゃ~、忘れてた!(>_<)
ごめんなさい、ごめんなさい。ウチのフロアに犯人がいましてん。受け取ったのに温めてて → 今日配付したと言ってます。と、平謝り。
くそぅ。とんだとばっちりだわ。
間違えて机に置いた人もイカンけど、3日も温めてたヤツもダメだろ。(-_-メ)
事の発端は、隣県隣市の工場にいる書○からの電話。
「片山さん。親方の社員なんですけど、来年の扶養控除申告書はいつ配付ですか?」
え?親方の社員????
該当社員はもう15人くらいしか居ないけど、ウチの会社の窓口はハイジから引き継いでオイラになったのよね。
そーいや「送付します」ってメィルは親方から送信されたけど、モノは届いてないわ。
あれっていつだったっけ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ んが!? Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
先週の月曜には発送してるよ。いくらなんでも水曜日には届いているはずなのに。
で、最初の電話をくれた書○に、おそるおそる確認してみたんだけど、本人の手元には届いてない。(そらそうだ。だから電話してきたんだし)
オイラも受け取った覚えはない。うん。無いよ。
仕方ないので親方に電話をかける → だけど「送りましたけど?」という返事。そらそうだ。
でも親切な横井さんは「いつ・誰宛に送ったか確認しますね」って言ってくれた。
オイラも親方からメィルが届きそうな人に声かけてみるか。
古巣に行く。
ヨーコさんに「先週、親方から封筒を受け取ってない?」って聞いたら「もらってないけど、どうした?」って言うので「親方の社員の扶養控除申告書が見当たらない」って答えたら、ヨーコさんの向かいのヤツが「僕、受け取りましたよ!」と元気よく挙手した。
え”?なんでオマエが?( ̄- ̄)
「だって、僕の机の上に置かれてたんですよ」
ちっ。メール物を配付した誰かが間違えて置いたのか。( ̄- ̄)
それにしても、それって先週だったよね?「はい、水曜日に配られました。で、僕ぢゃないのに僕に来たので、どうしたら良いか分からず、まぁ、配っちゃえ!ってことで提出締め切りを木曜にして、さっき配付しました(⌒-⌒)」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
なにこの、いいコトしたぞ的な発言。(-_-メ)
自分の担当ぢゃないなら、周りに聞けよ。
ヨーコさんやトニーなら親方の担当がオイラだって知ってるのに!
しかも、なんで水曜に届いたモノを3日も温めるんだよ。さっさと展開しろよ。
親方への提出締め切りが木曜だから、木曜にココに届いたのでは間に合わない。
仕方ないので親方の社員に一斉メィルを送信。
木曜回収だったとしても、今日配って木曜回収とか、どんだけ短納期だよ。ってカンジなのに、さらに水曜回収をお願いするこの心苦しさったら、ないわ。
本来だったら先週の水曜に受け取って → 提出まで1週間あったのにぃぃぃぃぃ!!!
ってーメィルをアセアセしながら送っている最中に、親方の横井さんから電話が入る。
あちゃ~、忘れてた!(>_<)
ごめんなさい、ごめんなさい。ウチのフロアに犯人がいましてん。受け取ったのに温めてて → 今日配付したと言ってます。と、平謝り。
くそぅ。とんだとばっちりだわ。
間違えて机に置いた人もイカンけど、3日も温めてたヤツもダメだろ。(-_-メ)