前の会社を辞めた時はできなかった(やらなかった)「物置部屋の片づけ」。( ̄- ̄)
ほんと、冗談ではなく、TVでよくある:汚部屋なみに物が乱雑に置かれてるのよ。
ゲーム機を買ったときの梱包箱とかならまだ良いけど、なんなら相方が単身赴任で引っ越す際に使った段ボールとかあるし。
あとはオイラのブラックボックスという名の、前の会社で捨てられなかったヤヴァイ書類。
他には・・・・・・・・ちょっと怖くて奥まで行けないや。(ぇ)
と、とりあえず、手前にあるブラックボックスから処分することにした。
書類しか入ってないので可燃物のゴミ袋に詰めていく。
もちろんマズイ部分は細かくちぎる。
手で回すシュレッダーなかったっけ??どっかで貰ったような気がするが・・・・。
(*゜ロ゜)ハッ!! それも物置部屋のどこかに埋まってる???
可燃物のゴミ袋3個分に到達したところで、書類に押してある日付印は「2002年」。
かなり遡ったなぁ。(笑)
ちなみに、まだあと段ボール1箱分くらいの書類が残ってる。
ちぎる手が疲れたのと、可燃物でこんなに出したら怪しまれそうなので、今日はこのくらいにしておく。
処分してて思ったけど、ブラックボックスとか言いつつも、本当にヤヴァイ書類はほとんど無かった。
本来はファイリングしないといけないのに、業務に追われてファイリングできずにズルズルと自分で保管していたモノばかり。
それも本来の保管期限はとうに過ぎてるからダイジョブ。
まぎれて社内報が2冊出てきたからパラパラッとみたけど、これといって面白い号では無かった。残念。