納期、伸びないんかーい。(>_<)
このまま行くと9月末で進捗は60%~70%くらいってお伝えしていたのに、今日の定時後、最終工程から「80%でお願いします」って言われたらしい。
はちじゅ・・・・・・・・・・・・・・・っぱぁ!?
今日の午後から3名増員して、1人はアノテに回して、2人はCSV→ツール通して→Excel出力→件数記入。
1人あたり100件用意したら午前中で終わりそうな勢いだったので、追加で200件用意した。
明日中にはできると思うので、早い時間に終わったら「件数の数だけシートを増やす」って作業もやってもらおうっと。
ここから0件だったExcelをさっさと納品したとしても、どうだろ?
件数を記入してもらった用紙を見たら17とか35って数字が見えたのさ。
それだけWeb見て→スクショ撮って→結果書いて。って作業が要るのね。
気が遠くなるね。( ̄- ̄)
しかもその作業は専用回線に繋がる踏み台PCと専用回線のIDが必要なのねぃ。
そこがネック。人を増やしたくても増やせないのさ。
ミッチーは量と納期を伝えて「やって」って言わないと動かない人っぽいので、明日以降、やって欲しいことと納期を箇条書きにして送りつけてやる。
9月末から始まる次ステップの別件も、このままでは手が回らないので「メンバーがやるべき工程」の判断と、マニュアル作成を投げつけてやる!
喰らえ!