おねぃ様の会社PCが先週の金曜あたりから調子が悪かった。
急に電源が落ちるのでシステムの人に来てもらったら、ファンにごっそり埃が付着していた(>_<)
同時期に購入したオイラモも・・・・・・と開けてみたらとんでもない状況だった( ̄- ̄)。
んぢゃ自宅のPCも?と思ったのが間違いだった。
蓋を開けた状態で埃をとればいいのに、CPUのファンを外してみたい衝動にかられた(苦笑)。
フックをはずし、思った通りの大量の埃にニヤリ。
その後、元に戻したつもりなんだけど・・・・・( ̄- ̄;)
電源入れてもモニタは真っ黒。
各種ファンは動いてるけど、電源入れたときのカラカラ音がしないからCPUを認識してない?(^-^;)
え~っと。この場合どうしたら良いのかしら?
新しく買うにしても、何を?マザボから全部は、ちと痛い。
それにいろんなものがPCに入ってるんですけど、どうなっちゃうの・・・(滝汗)。
急に電源が落ちるのでシステムの人に来てもらったら、ファンにごっそり埃が付着していた(>_<)
同時期に購入したオイラモも・・・・・・と開けてみたらとんでもない状況だった( ̄- ̄)。
んぢゃ自宅のPCも?と思ったのが間違いだった。
蓋を開けた状態で埃をとればいいのに、CPUのファンを外してみたい衝動にかられた(苦笑)。
フックをはずし、思った通りの大量の埃にニヤリ。
その後、元に戻したつもりなんだけど・・・・・( ̄- ̄;)
電源入れてもモニタは真っ黒。
各種ファンは動いてるけど、電源入れたときのカラカラ音がしないからCPUを認識してない?(^-^;)
え~っと。この場合どうしたら良いのかしら?
新しく買うにしても、何を?マザボから全部は、ちと痛い。
それにいろんなものがPCに入ってるんですけど、どうなっちゃうの・・・(滝汗)。
その場合は起動して暫くすると再起動かかるから(^_^;
サドンデスは有り得ないので、ほかに外したもの、HDDケーブルとか、電源ケーブルとか、グラボとモニタケーブルの辺りとか、もう一度良く確かめるべし
ただ、ファンを外したらチップがくっついてきたので、えいってチップを差し込んだら「ミシッ」って言ったのよ(滝汗)。
思い当たるのはそれくらい。
そしたらファンが止まってるのか分かるから
それにHDDもモーターが駆動してるかも分かると思うょ
まさかCPU挿すときピンを折ったりしてないよね?(^_^;
CPUとグラボとガワに付いてるファン(2つ)が回った。
にょ?HDDのモータってどれだ?
パソコン君、復活して~。(><