今日もweb年調ですよ。
昨年は家族のデータも作って投入していたので、同じように作ってみたが、作ったデータには家族の氏名や生年月日など、基本的なデータは入ってたけど、肝心の「扶養区分」が入ってない。
でも最終的に年調終わって出力したヤツには「扶養区分」が入ってる。
え?どーいうこと??
確認したら基礎データを入れるとプルダウンで家族が選べるので、扶養しているかどうかは社員に入力させた。らしい。
それを今年に反映するには初期設定の「扶養データの引き継ぎ」の部分で「基礎データから引き継ぐ/昨年の年調データから引き継ぐ」で「昨年の年調」にしておく必要がある。
ってーことはですよ。
家族の基礎データ作っても意味が無いぢゃん。┐( ̄ヘ ̄)┌
オイラの半日返して。
ふぅ。んじゃ、人のデータは揃ったから、あとは保険料か。
来週、ウチの島のメンバー数名を対象に、web年調をオープンして実働確認するんだけど、そこまで行けるかなぁ。
いや、行くしかないんだけどね。
最新の画像[もっと見る]
-
あちゃ~ 1ヶ月前
-
パンダ 2ヶ月前
-
即断即決 2ヶ月前
-
さむい 3ヶ月前
-
ただいま! 3ヶ月前
-
2024/11/09 3ヶ月前
-
2024/11/09 3ヶ月前
-
夕方 5ヶ月前
-
肉を喰らう 5ヶ月前
-
雨降りday 6ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます