いや~、笑った笑った ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
今回も楽しませていただきました。
かなり癒された。というか、いろんなモノが吹っ飛んだような気がします。
ありがとうございました。
残念ながらイマイチ女装率が低かったかな。檜山さんだけだったもん。
ま、それでもかなりキョーレツだったけどね( ̄- ̄)。
保志君の女装、久しぶりに見たかったな~~。
夜の部だとゲストも女装になるのかしら???タイトルから察するに。
ま、森川さんの「ミワさん」がもう一度見られて楽しかったです。
確かにミワさんと言うより浦辺粂子さん(笑)。
・・・・・・・・・・・分かってしまう年代が怖い。
次回は1月だとか。またメルパルクですか。
「おまえら!」はメルパルクを使うことが多いよね。
ここ何回かメルパルクのホテルの方や路上にまで長蛇の列で、ホテルマンっぽい人達が何人か外に出ている。
スタッフと一緒になって列の整理をするでもなく、見ているだけなので、あれはクレームを言うためのチェック??
かと思ったけど、こうも続けて開催できているので、オイラの気のせいきゃ(^-^;。
他の声優さんのイベントはチェックしてないので、他の方がメルパルクを使っているか分からないけど、使っていたとしたら、どんな状況なんだろ?
こんな感じで毎回長蛇だったり、路上といわずホテルのラウンジでたむろっていて『声優のイベントお断り』な流れになったら嫌だなー。
逆に集客効果があるから、ある程度は大目に見よう的な流れであれば良いのだけど・・・・・。
外に出ているホテルマンの顔を見る限り、かなり険しい顔で見ているのであまり歓迎されてないのかな、って危惧してみる。
あ、そうそう。今日、ちょっと怖い出来事が(-_-;。
山手線で品川→浜松町まで行こうとしていました。
珍しく一番前の車両の運転席が見えるところが空いていたので、ガキ共と運転席を眺めつつ乗っていたのさ(しかも運転手が若いお姉さんだった)。
田町の駅で止まり、さぁ出発!と加速し始めたとたんに、運転席に警告音が鳴ったと思ったら急ブレーキ!!!!(>_<)
オイラ達は進行方向を向いて立っていたから平気だったけど、出入り口を向いて立っていた2・3人(手すりなんて持たないからね)がギュム~って雪崩れてきてオイラの背中にのしかかる(>_<)。
オイラの前に2号、横に1号だったので、1号も同じように後ろの人に潰されていた。
2号をとっさにかばうためにオイラが腕をつっぱたので2号が潰されることは無かったけど、かなりのGがオイラの背中に(>_<)。
駅を出た直後でそんなにスピード出てなかった事と、わりと人が乗っていたのでつんのめって倒れる人も居なかったので、誰もケガをしてなかったけど、ちょっと怖い体験でした。
その間も運転席ではいろんな警告音が鳴りっぱ。
運転手のお姉さんは、警告音を消すためにボタンを連打→電話を取り→また警告音が鳴り→電話を取り、と忙しそうでした。
緊急停止の原因は、車内アナウンスでは「浜松町駅のホームに人が落ちた」という事らしい。
その後、浜松町駅のホームには黄色いヘルメットにつなぎを着た人が何人も居たけど騒然としてなかったので、単におっこちただけ??
今回も楽しませていただきました。
かなり癒された。というか、いろんなモノが吹っ飛んだような気がします。
ありがとうございました。
残念ながらイマイチ女装率が低かったかな。檜山さんだけだったもん。
ま、それでもかなりキョーレツだったけどね( ̄- ̄)。
保志君の女装、久しぶりに見たかったな~~。
夜の部だとゲストも女装になるのかしら???タイトルから察するに。
ま、森川さんの「ミワさん」がもう一度見られて楽しかったです。
確かにミワさんと言うより浦辺粂子さん(笑)。
・・・・・・・・・・・分かってしまう年代が怖い。
次回は1月だとか。またメルパルクですか。
「おまえら!」はメルパルクを使うことが多いよね。
ここ何回かメルパルクのホテルの方や路上にまで長蛇の列で、ホテルマンっぽい人達が何人か外に出ている。
スタッフと一緒になって列の整理をするでもなく、見ているだけなので、あれはクレームを言うためのチェック??
かと思ったけど、こうも続けて開催できているので、オイラの気のせいきゃ(^-^;。
他の声優さんのイベントはチェックしてないので、他の方がメルパルクを使っているか分からないけど、使っていたとしたら、どんな状況なんだろ?
こんな感じで毎回長蛇だったり、路上といわずホテルのラウンジでたむろっていて『声優のイベントお断り』な流れになったら嫌だなー。
逆に集客効果があるから、ある程度は大目に見よう的な流れであれば良いのだけど・・・・・。
外に出ているホテルマンの顔を見る限り、かなり険しい顔で見ているのであまり歓迎されてないのかな、って危惧してみる。
あ、そうそう。今日、ちょっと怖い出来事が(-_-;。
山手線で品川→浜松町まで行こうとしていました。
珍しく一番前の車両の運転席が見えるところが空いていたので、ガキ共と運転席を眺めつつ乗っていたのさ(しかも運転手が若いお姉さんだった)。
田町の駅で止まり、さぁ出発!と加速し始めたとたんに、運転席に警告音が鳴ったと思ったら急ブレーキ!!!!(>_<)
オイラ達は進行方向を向いて立っていたから平気だったけど、出入り口を向いて立っていた2・3人(手すりなんて持たないからね)がギュム~って雪崩れてきてオイラの背中にのしかかる(>_<)。
オイラの前に2号、横に1号だったので、1号も同じように後ろの人に潰されていた。
2号をとっさにかばうためにオイラが腕をつっぱたので2号が潰されることは無かったけど、かなりのGがオイラの背中に(>_<)。
駅を出た直後でそんなにスピード出てなかった事と、わりと人が乗っていたのでつんのめって倒れる人も居なかったので、誰もケガをしてなかったけど、ちょっと怖い体験でした。
その間も運転席ではいろんな警告音が鳴りっぱ。
運転手のお姉さんは、警告音を消すためにボタンを連打→電話を取り→また警告音が鳴り→電話を取り、と忙しそうでした。
緊急停止の原因は、車内アナウンスでは「浜松町駅のホームに人が落ちた」という事らしい。
その後、浜松町駅のホームには黄色いヘルメットにつなぎを着た人が何人も居たけど騒然としてなかったので、単におっこちただけ??
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます