つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

いただきもの

2017年09月10日 | 家族
ボウリング馬鹿の相方が、月に何回か大会に出るのね。
「大会」って言っても、そのボウリング場の開催する小さいヤツなんだけどね。

順位が良いと賞品をもらってくるのよ。
お米2kgとか、お菓子の詰め合わせとか、BOXティッシュ10箱とか。

今回は、お中元の残り的な「カルピスギフト」。
希釈タイプのボトルが5本。
4本がノーマルで、1本はプレミアム。

さて、希釈タイプなので水で割るんだけど、どうにも相方と1号が作ると薄い。(>_<)
「神配合★」とか自慢げに言うからいただいてみたら、なんとも貧乏くさい薄さ。

オイラがコレだ!と思った配合で作ったら「オマエのそれは、原液だろ?カルピスなのにコップの中の液体が黄色い」とか「オカン、ちゃんとボトル見た?5倍で薄めてって書いてあるぢゃん」とか、すっげーブーイング。

うるさいなぁ。
そんな貧乏くさい飲み方してたら美味しくないぢゃんよぅ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何もする気が起きない

2017年09月09日 | 日記。いろいろ
アセスだ、アセスのせいにしておこう。
そんな土曜日。

2号は地区大会で始発の電車に乗っていった。
相方は出張で7時には家をでた。
残されたのは自宅警備員の1号とオイラ。

1号はスマホを片手に動画を見てニヤニヤ。
オイラはPCに向かって漫画を読んでニヤニヤ。

そんな1日。(をい)

午前中は過ごしやすかったけど、午後から買い出しに行ったらもうダメね。
まだちょっと暑いわ。

シングルプレイ専用RPGは、星5(最高ランク)のキャラをガチャで引き当てたいのだけど、同じキャラばかり4回も来たよ。
ちょっとココロが折れそうになった。(>_<)
ストーリーも一段落したので、ちょっとお休みかな。(ぇ)

そろそろPSO2に戻らないとね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミリー

2017年09月08日 | 家族
微妙に遅れておりますが、ようやくログインできたので作ってみた。

何度かトライしてたんだけど、画面が真っ白になって先に進まなかったのよ。(^-^;
回線が混んでいるのかと思ったらブラウザを変えたらあっさり入れたっていうね。

微妙に欲しいカタチが無かったりして、オイラ的に上手くできたと思うのは2号(一番上)ッスね。
1号も手直ししたら、ちょっと似てきたかな。
相方は、全然違うわ。(ぇ?相方 「は」 ???)
いや、オイラのツムも頑張ってみたんだけど無理だったね。

キャラメイクって凝る人は凝るんだろうけど、URI様だって適当に作ったオイラとしては、こーいうには得意ぢゃないんだよね。
ま、話題に乗っかってみたって事で(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おわったー!

2017年09月07日 | 日記。いろいろ
アセスがようやく終わりました!
早出して → 朝イチの準備して → 昼ご飯のセッティングして → 午後のシートをコピーして。
多分振り返りの会があるからその時に言う。絶対に言う。
お昼のセッティングは「張り付き係」がやってちょうだい。( ̄- ̄)

一段落したから有休取ろうと思ったら「今週中に作って下さい」とか言い出すし。
ねぇ、今週中って今日と明日しか無いよね?
状態ッスわ。┐( ̄ヘ ̄)┌
さらに、こっちのデータも18日には展開したいので、来週の水曜までにはお願いしたいのですが・・・。
なんだとう?

うきー!
自分の仕事がどんどん後回しになってるんですけど?
人事考課webが進まねぇ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日に引き続き

2017年09月06日 | 日記。いろいろ
今日も元気に(いやかなりお疲れだけど)3往復しましたよ。
午後になったら晴れるんだもん。
日傘持ってないから直射日光で溶けるかと思った。

さて。またまたお昼の準備です。
昨日あんな事があったので、昨日よりは早めに応接室に行ったら、すでに届いていたので、セッティングです。
今日のおかずは何かしら??

上段は天ぷらとお刺身。(お刺身はデフォなのか?)
下段も相変わらず煮物と焼き物とデザート。

ん?
んんんんん???
このデザート、プリンだよね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・スプーンが付いてないよ。
いつもは割り箸と一緒にスプーンが入っているのに、また忘れたな。(^-^;

さすがにスプーンごときで「持ってきて」というのもアレだったので、事務所に行ってスプーンを借りた。
食堂の人手が足りてないのかしら?


さて。アセスも残すところ、あと1日。
先生に送るお土産がようやく決まったので、明日、買いに行かなくちゃ。
あんなにタッキーといろいろ考えたのに、結局、部長改め役員様は「鰻の佃煮」だってさ。( ̄- ̄)

2年前が鰻の佃煮だったぢゃんね。
あれって、値段のワリに箱が小さくてショボく見えると、オイラは個人的に思うのだけど、部長改め役員様は佃煮オシなんだよね。
まぁいいや。

ってことで、自分の車で行くといろいろウルサイので社有車で行かなくちゃイケないのだけど、空いてる社有車がアルファードとかデカイのしか無い。(>_<)
ようやく見つけたのがアクア。

アクアかぁ。運転できるかな?(汗)
まずエンジンのかけ方がアヤシいんだよねぃ・・・・・・・・・・・・・・・。(ぇ)
ふぁいとー!>自分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年09月05日 | 日記。いろいろ
結婚式などでご祝儀袋の中にお金が入ってなかった時など、業界では「風」と言う。って聞いた事があるけど・・・・・・・・。

今日も今日とてアセスです。
今日から3日間は3往復ですよ。(滝涙)
お昼の準備くらい、張り付き係がやってくれれば良いのに・・・・・とか思いながら、応接室に届いていたお膳を準備してたの。

横長の2段お重におかずが入ってて、ご飯は蓋付きの一人用のおひつが発泡スチロールのBOXに入って届くので、テーブルにお重を置いて、おひつを発泡スチロールから取り出して並べたんだけど、2つ置いた時点で、なんか違和感が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
このおひつ、軽くね?(^-^;

蓋を開けてみたら、空っぽ。
今日から3人でご飯を食べるので、3つとも蓋を開けたら、どれも空っぽ。白米が入ってないよ!Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

え?は?今日のご飯はお重の方に入ってる?
お重を開けたけど、上段がカツとお刺身、下段は煮物と焼き物とデザート。
やっぱご飯が無いよ。

慌てて食堂事務所に電話して白米を持ってきてもらうことになったけど、敷地外の建物だからちょい時間がかかる。
ギリギリ間に合ったけど、今日は妙にご飯がほかほかだったと思う。(苦笑)

こんなことってあるんだ。
ビックリよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しいけど・・・・・

2017年09月04日 | 日記。いろいろ
確かに涼しいけどさ、でもやっぱり2往復すれば汗がダラダラなわけで。
しかも3階は相変わらず暑くて、ツラかった。(>_<)

しかも今日は明日の準備で、備品が足りなくて3階と1階を行ったり来たりで・・・・・・。
あー!脚がパンパンやのに休足時間、買ってない!
冷えピタシートぢゃダメかな。(をい)




って、ちがーう!!
今日は1号の誕生日ですよ。

とうとう今年は写真を撮らせてくれなかったので、ケーキだけ。


久し振りに一番近い地元のケーキ屋で注文したんだけど、「お名前入れますよ?」って言われたけど、二十歳過ぎたおっさんのケーキにひらがなで名前入れてもなぁ。と思って名前無しにしてもらった。
さらに「ろうそくは何本付けますか?」と聞かれたが、正直に21本と答えたら、21本付けてくれたのだろうか・・・・・・・・・。
ケーキが穴だらけになるので辞めたけど。(^-^;

このケーキ、6号なのね。
数日前に注文に行ったら「ここあるのがちょうど5号です。4人分くらいですね」って言われたけど、見たカンジ、我が家ではきっと物足りないと思って、もう1サイズ大きくしてもらった。
ちなみに6号は6~8人分らしいが、すでに4分の1しか残ってないっていうね。
やっぱ6号で正解よ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポンコツ

2017年09月03日 | 日記。いろいろ
昨日の草刈りでカマと刈り込みバサミを使ったもんだから、腕というか手のひらというか、指というか。
とにかく肘から先がダルダルで使い物になりませんよ。(>_<)


そんな日曜日。
久し振りにPSO2にログインしたら、URI様が水着だったので慌ててお着替えしました。
2週間くらいログインしてなかった模様。
あははははは。

シングルプレイ専用RPGは、とりあえず一区切り。なのか?
ストーリーは終わったっぽいけど、外伝の方があるし、サブクエもあるから、まだ当分続けるかな。
相変わらずガチャ運は無いけどな。 il||li _| ̄|○ il||li


さて。
また明日は敷地外の建物へ2往復。
火曜日からは3往復ッスよ。

雨が降らなければ良いけど・・・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャングル

2017年09月02日 | 日記。いろいろ
ほったらかしの庭が、もう「庭」とは呼べないシロモノになって数ヶ月。
あまりにも暑くてやる気がしなかったけど、9月になったら急にしのぎやすくなったので、重い腰を上げて草刈りです。

草刈りと言うよりは、刈り込み?
ヒドいのは腰くらいの高さまで生えてる雑草を、デスサイズ カマで刈っていく。
あらかた低くなった所で、困った時のラウンドアップ。
これで数日経てば枯れてくれるはず。

それにしても、ほんと、ジャングルな。┐( ̄ヘ ̄)┌
何年か前に頑張ってやってた「緑のカーテン」の朝顔が、野生化してて、しかも地を這うように育ってるし。
アジサイも巨大化してて、慌てて刈り込んだけど、これ、来年咲かないね。(^-^;
なんだかよく分からないツタ的な植物が、裏の崖から伸びてて、フェンスを越えてイナバの物置の側面が半分くらい浸食されてたし。
敷地の北側、あんまり陽が当たらないから育たないだろうと放置していた松が腰くらいの高さまで育っちゃってるよ。どうすんのさ、あれ。

完全防備で望んだけど、2ヶ所、蚊に刺された。(>_<)
そして腕が、腕がぁぁぁぁぁぁ。
状態で、コップ持つ手がアル中のようにぷるぷる震えるとかね。

なんか午前中の30分で、オイラの今日1日は終わった。
って感じ。(ぇ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セカンドオピニオン

2017年09月01日 | 日記。いろいろ
ってほどの、たいそうなモノでは無いけど、先日の医者に再度受診して、検査の結果を聞いた。
鉄剤を飲み続けるように、ってことで1ヶ月分もらっちゃったよ。
やいやい。
また多めのお水で飲み続けるしかないね。

ではなく。
前回の診察でハッキリしなかった部分を、今回もう1回診る。って話だったのに、先生ったらすっかり忘れているようで、検査の結果と鉄剤を処方してオシマイになってしまった。
オイラもその場で言えば良かったんだけど、なんか言い出せる雰囲気ぢゃなかったんだよね。(^-^;
前回も「ハッキリしない」のか「あるけど気にしなくて良い」のか、分からない話し方だったので、もしかしたら後者だったから鉄剤を飲み続けるって結論だったのかもしれないし。
む~~~~。
政令指定都市だから、もう1回行くのが遠いんだよねぇ。

この時間なら隣県隣市の一番近い所でもイケるな。
ってことで、自宅に帰って健診の結果と診察券を持って、隣県隣市の個人医院へ。
ここは会社の人に会う確率が高いから避けていたんだけど、平日のこんな時間だったらさすがに会わないだろうとふんで、行ってきましたよ。

健診でfeの値が2年続けて下がってるから、この検査を受けなさいと言われた。と伝えて → 診察。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
やっぱりありました。

「あった」という事実に驚いていたら、ぜんぜん何事もないように「その年代だと、ある人も多いから」と流された。
さらに「ん~、ピンポン球くらいのが2つだね」って言われて、「え”?」って絶句していたら「これくらいもザラだよ~」とまた流された。

結論:とくに生活で困ったことが起きてないので、経過観察でOK。

だってさ。
へー、ピンポン球が2つあるのに、それで良いんだ。人体って不思議。

今回の医者は細かく説明してくれたし、画像も見せてくれたので(いや冒頭の医者はオイラも悪いけど)、自分の中で納得できたから良かったかな。
やっぱその場で確認しないとダメだね。

鉄剤飲むのは確定事項なので、今日から飲み続けますとも。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする