ある日の午後。ランチをいつもの店で食べたあと、食後の運動にチャリンコでいつもの人首川(ひとかべがわ)の天端(てんば。堤防の一番高い部分)を走っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/41/065894ba93195b99da84efad56cd7380.jpg?1630299277)
暑くなくなってきたので、温かいコーヒーを飲んで、なんかのんびり走っていたのですが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4f/57f0247a78b26edec27bdfa8765cd5ef.jpg?1630299278)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4f/57f0247a78b26edec27bdfa8765cd5ef.jpg?1630299278)
ここで、思いも寄らない事件が発生しました。
なんと、、、
向こうからおばちゃんがチャリンコで走ってきたのですが、
道路の真ん中になにか不審物が!
おばちゃん「なんだ!なに落ぢでだ???」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/48/229abed5e8ab13ca5365e6bb32d927d5.jpg?1630299278)
「かっ、カボヂャが〜(^_^;)」
なんと!真っぷたつに切られたカボチャが路上に。あとの半分は、川沿いの土手に捨てられていました。
それにしても「なしてこんなどごさ、カボヂャの不法投棄などすんだべ???」
まあ、考えても始まらないので、そのままにしてチャリンコを走らせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a2/010ac90b41b937af20673b9638f07d04.jpg?1630299277)
そんな事件など関係なく稲はたわわに実っています。
どんどはれ