クロモリさんで中華料理を食べるついでに、ちょっとだけ観光もしてきました。




献立

薬膳スープ。カミさんが冬虫夏草ってなに⁉️と言うので、まあ、キノコの種類かなー😅と答えておきました。

複雑なあじ。でも元気になりそう。

8寸的な前菜

小籠包と大根餅
翌日は、愛宕神社⛩️へ。長い石段。でも火の神様は、拝んでおかないとね😅
境内から市内が一望できる。
お昼は、むかしからある鰻屋さん

パリッと焼けていい感じ。タレが少なめなのもよき。
ちょうど光💡のページェント期間という事で、


こんな感じ。6時の点灯に間に合ったけど、さすがにめちゃ混み。早々に退散してクロモリさんへ。
こんなエントランス

献立

薬膳スープ。カミさんが冬虫夏草ってなに⁉️と言うので、まあ、キノコの種類かなー😅と答えておきました。

複雑なあじ。でも元気になりそう。

8寸的な前菜

小籠包と大根餅
これすげー熱い、すげーうめー

焼豚。やや硬め。旨み充分。

この後フカヒレを食べちゃったので、あとは印象薄い。
焼き牡蠣。

車海老と長ネギ、ムカゴ

焼豚。やや硬め。旨み充分。

この後フカヒレを食べちゃったので、あとは印象薄い。
焼き牡蠣。

車海老と長ネギ、ムカゴ
エビは、火が通り過ぎて硬め

宮城県のお酒。こりゃうまい


宮城県のお酒。こりゃうまい

宮城県のウイスキー。ハイボールで。いい感じ。

翌日は、愛宕神社⛩️へ。長い石段。でも火の神様は、拝んでおかないとね😅

境内から市内が一望できる。
何故かトトロの記念碑が⁉️

愛宕神社は、すでにお正月モード🎍


愛宕神社は、すでにお正月モード🎍

なんだか初詣に行った気になりました🤭
お二人にとって、新しい門出になることと祈ります。
よいお年を。