「なぜわたしがキリストを信じていると思いますか?」 その3
(クリスチャンとして… コービット長老)
色々と書いてきましたが、それらに共通している結論は単純です。
「居心地がいいから」
それに尽きます。
主の教えに従うのは心地好いものです。
もちろん霊的な意味で…です。
祈るとき、モルモン書を読むとき、主の教えについて考えるとき…
得に御霊に感じるときの心地よさは格別です。
他にこのような喜びを感じさせてくれるものを知りません。
この世のことには色々と問題もあります。
人との関係がその代表でしょうか。
でも霊的な喜びがあれば、それさえも楽しめます。
霊的な喜びが無いとしたら、何のための福音でしょうか。
「人ではなく、神を見て信仰してください」
改宗した当時、何度も言われました。
その教えが心に染みてきます。
感謝です。
(クリスチャンとして… コービット長老)
色々と書いてきましたが、それらに共通している結論は単純です。
「居心地がいいから」
それに尽きます。
主の教えに従うのは心地好いものです。
もちろん霊的な意味で…です。
祈るとき、モルモン書を読むとき、主の教えについて考えるとき…
得に御霊に感じるときの心地よさは格別です。
他にこのような喜びを感じさせてくれるものを知りません。
この世のことには色々と問題もあります。
人との関係がその代表でしょうか。
でも霊的な喜びがあれば、それさえも楽しめます。
霊的な喜びが無いとしたら、何のための福音でしょうか。
「人ではなく、神を見て信仰してください」
改宗した当時、何度も言われました。
その教えが心に染みてきます。
感謝です。