「残念ながら多くの人にとって幸せを見いだすことは難しいようです…間違った場所で喜びを探しているのかもしれません」
(もっと高い喜び ウークトドルフ長老)
幸せに生きるためにこの世のものは必要です。
それらを多く持つことで幸せになれるという考えが一般的のようです。
わたしもそう思っていました。
その考えを否定するつもりはありません。
確かにそれも大切と思います。
ただ、わたしはそのことに疑問を持ちました。
そんなときに宣教師と出会い、福音を知りました。
それから四十年が経ちました。
今もその思いは変わっていません。
いえ、時が経つにつれ確信は増しています。
ところで幸せはどこに見いだすことができるのでしょうか。
昨日、神の愛について書きました。
わたしが見い出した場所です。
押し付けるつもりはありません。
自分がそう思っているというだけです。
(もっと高い喜び ウークトドルフ長老)
幸せに生きるためにこの世のものは必要です。
それらを多く持つことで幸せになれるという考えが一般的のようです。
わたしもそう思っていました。
その考えを否定するつもりはありません。
確かにそれも大切と思います。
ただ、わたしはそのことに疑問を持ちました。
そんなときに宣教師と出会い、福音を知りました。
それから四十年が経ちました。
今もその思いは変わっていません。
いえ、時が経つにつれ確信は増しています。
ところで幸せはどこに見いだすことができるのでしょうか。
昨日、神の愛について書きました。
わたしが見い出した場所です。
押し付けるつもりはありません。
自分がそう思っているというだけです。