モルモンの泉

個人的に信じていること、感じていることを書いてみました。
気楽に目を通していただけるなら幸いです。

総大会より 2月11日

2025-02-11 06:47:26 | 総大会
「真の悔い改めや真の変化にはたゆまぬ努力が求められます。その努力には人を精錬し、聖める力があります。」
(贖いの喜び イー姉妹)

“倦まず弛まず(うまずたゆまず)”とは、飽きたり怠けたりせず、コツコツと努力し続けることだそうです。

ゴング長老が言いました。
「日々の生活の中で聖さを主に捧げるとは、どのようなことを指すのでしょうか」
たぶん“真の悔い改め、真の変化のためのたゆまぬ努力”でしょうね。

どうすれば飽きたり怠けたりせず、コツコツと続けられるのでしょうか 。
わたしは祝福を喜んでいるときであれば続けられます。
喜びが薄れて来ると難しくなります。

わたしは気持ちに流される単純な人間です。
それなので“祝福を喜ぶ気持ち”は大切です。

コメント    この記事についてブログを書く
« 総大会より 2月10日 | トップ |   

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

総大会」カテゴリの最新記事