どんだけ積み残してるんだ、という話ですが(^^;
無問題!
部屋の中はワクワク学校から積み残してます(^^;;
…ということで、現実逃避しながらもろもろの感想を。
新曲!
コンサートで発表がなかっただけに、突然の予約戦には驚きました(^^;
タイトル未定Aにタイトル未定B、そんでもってタイトル未定Cにタイトル未定D
…随分と似たタイトルですな(爆)。
そして、こんなに未定でも初回限定盤と通常盤の両方を予約するという絶対的信頼!(^^;;
あ。
書くタイミングを失してましたが、この日は相葉くんの映画主演情報発表日でしたね!
ちょっとファンタジーなラブストーリーとのことで、楽しみです(^^)
「MUSIC STATION SUPER LIVE 2013」
何かこう、あの…ビニル袋を巻き付けたようなフシギ衣装は一体
(^^;
いや、別にいいんですけどね…。(遠い目)
曲目は、一応
・クリスマス…は過ぎたけどロマンチックな曲→「One Love」
・会場盛り上げ曲→「感謝カンゲキ雨嵐」
・新曲→「P・A・R・A・D・O・X」
なのだと理解しました。今年のシングル曲は紅白のために温存かなと。
そして「P・A・R・A・D・O・X」は動きが速い曲なんだなあ、と再確認。
追いきれないあんなくだりやこんなくだり、逃げ遅れるスタッフ様 etc…(^^;
前回・前々回の嵐さん出演回が素晴らしかったので、
テレ朝さんに関しては少々心の広いワタシです(^^;;
カメラ目線な大野くんを見て笑っちゃう櫻井くんはちゃんと映ってましたし!
あ、そうそう。
嵐さんの次がいきものがかりさんで、その次が∞さん。
この数分間だけ見ればよかったんじゃ…なんて思ったことは秘密です(^^;
城島リーダーのタモさんも素晴らしかったですから。やっぱり最後まで見ないとねっ!
紅白関連。
「あさイチ」(12/27)、長いね…。(遠い目)
でも例年、企画モノは紅白本番よりこの番組の方が詳しいので(^^;
綾瀬さんと相葉くんの組み合わせにほのぼの(^^)
「スタジオパークからこんにちは」(12/27)、ニノさんは録画放送。
確かに、生収録だったらNHKがえらいこっちゃに…(^^;
そしてNHK様曰く、「来年も紅白司会だったら記録更新」。ハハハ…(^^;;
嵐フェス映像が結構流れて、"お蔵入り"ではなさそう?と勝手に光明を見出しました。
「夢の紅白2013 ~名歌手たちの名勝負・名対決~」(12/28)、
21時過ぎにしか綾瀬さん&櫻井さんは出ないんですね…。(遠い目)
でも、2009年初出場の記憶が「スタパ」の二宮くんと同じだったり(^^)
綾瀬さんがどうしても聞いておきたい質問が、オススメ朝ごはんだったり(^^;
しっとりした曲の紹介で、「どーぞー!」と綾瀬さんの革命的な司会ぶりだったり。
あの…録画前半はバッサリ消去してしまいましたが、(←
)
後半はなかなか楽しい番組でしたよ。
「福嵐」と「TOKIO×嵐」
ええと、箇条書きで…(^^;
第一夜。
「福嵐」:午に乗ってる風な嵐さん。やまたろ最初の思い出は意外な感じ。
叱った先輩と叱られた後輩、時は流れてオフザケ隊長に…。
「TOKIO×嵐」:松本さん、相葉くんと野球を見に行ったり長瀬くんと飲んだり、
何かこう…あちこちに出没されてますね。エネルギッシュだなあ~。
第二夜。
「福嵐」:ホース(←散水する方の)ポーズで登場!
"鍵部屋"潜入調査がニノさんで、大宮のステキシーン盛りだくさんでした(^^)
最後には松本さんの中学卒業を祝った櫻井くんのエピソードも聞けて、
素晴らしい密度の番組!それに引き換え、紅白関連番組は…。(遠い目)
「TOKIO×嵐」:嵐フェスの日、うっかり外苑を走っていた松岡くん!
おっ、一応積み残しは書き終わりましたかね…?
さあて、これから『オリスタ』を読んで…の前に年賀状か(^^;
無問題!
部屋の中はワクワク学校から積み残してます(^^;;
…ということで、現実逃避しながらもろもろの感想を。

コンサートで発表がなかっただけに、突然の予約戦には驚きました(^^;
タイトル未定Aにタイトル未定B、そんでもってタイトル未定Cにタイトル未定D

…随分と似たタイトルですな(爆)。
そして、こんなに未定でも初回限定盤と通常盤の両方を予約するという絶対的信頼!(^^;;
あ。

書くタイミングを失してましたが、この日は相葉くんの映画主演情報発表日でしたね!
ちょっとファンタジーなラブストーリーとのことで、楽しみです(^^)

何かこう、あの…ビニル袋を巻き付けたようなフシギ衣装は一体

いや、別にいいんですけどね…。(遠い目)
曲目は、一応
・クリスマス…は過ぎたけどロマンチックな曲→「One Love」
・会場盛り上げ曲→「感謝カンゲキ雨嵐」
・新曲→「P・A・R・A・D・O・X」
なのだと理解しました。今年のシングル曲は紅白のために温存かなと。
そして「P・A・R・A・D・O・X」は動きが速い曲なんだなあ、と再確認。
追いきれないあんなくだりやこんなくだり、逃げ遅れるスタッフ様 etc…(^^;
前回・前々回の嵐さん出演回が素晴らしかったので、
テレ朝さんに関しては少々心の広いワタシです(^^;;
カメラ目線な大野くんを見て笑っちゃう櫻井くんはちゃんと映ってましたし!

あ、そうそう。
嵐さんの次がいきものがかりさんで、その次が∞さん。
この数分間だけ見ればよかったんじゃ…なんて思ったことは秘密です(^^;
城島リーダーのタモさんも素晴らしかったですから。やっぱり最後まで見ないとねっ!

「あさイチ」(12/27)、長いね…。(遠い目)
でも例年、企画モノは紅白本番よりこの番組の方が詳しいので(^^;
綾瀬さんと相葉くんの組み合わせにほのぼの(^^)
「スタジオパークからこんにちは」(12/27)、ニノさんは録画放送。
確かに、生収録だったらNHKがえらいこっちゃに…(^^;
そしてNHK様曰く、「来年も紅白司会だったら記録更新」。ハハハ…(^^;;
嵐フェス映像が結構流れて、"お蔵入り"ではなさそう?と勝手に光明を見出しました。
「夢の紅白2013 ~名歌手たちの名勝負・名対決~」(12/28)、
21時過ぎにしか綾瀬さん&櫻井さんは出ないんですね…。(遠い目)
でも、2009年初出場の記憶が「スタパ」の二宮くんと同じだったり(^^)
綾瀬さんがどうしても聞いておきたい質問が、オススメ朝ごはんだったり(^^;
しっとりした曲の紹介で、「どーぞー!」と綾瀬さんの革命的な司会ぶりだったり。
あの…録画前半はバッサリ消去してしまいましたが、(←

後半はなかなか楽しい番組でしたよ。

ええと、箇条書きで…(^^;
第一夜。
「福嵐」:午に乗ってる風な嵐さん。やまたろ最初の思い出は意外な感じ。
叱った先輩と叱られた後輩、時は流れてオフザケ隊長に…。
「TOKIO×嵐」:松本さん、相葉くんと野球を見に行ったり長瀬くんと飲んだり、
何かこう…あちこちに出没されてますね。エネルギッシュだなあ~。
第二夜。
「福嵐」:ホース(←散水する方の)ポーズで登場!
"鍵部屋"潜入調査がニノさんで、大宮のステキシーン盛りだくさんでした(^^)
最後には松本さんの中学卒業を祝った櫻井くんのエピソードも聞けて、
素晴らしい密度の番組!それに引き換え、紅白関連番組は…。(遠い目)
「TOKIO×嵐」:嵐フェスの日、うっかり外苑を走っていた松岡くん!
おっ、一応積み残しは書き終わりましたかね…?
さあて、これから『オリスタ』を読んで…の前に年賀状か(^^;