今日で休暇も終わりです。
この夏は、「ピカ☆★☆ンチ LIFE IS HARD たぶんHAPPY」を見たり、
Hawaiiグッズを買ったり、とても充実した休暇を過ごすことができました(^^)
出張と遠征が重なりそうでヒヤヒヤしたのですが、何とか…。
そうそう、ついにジャニショへも足を踏み入れましたよ!
福岡でなく、本場原宿。…妙なコダワリ(^^;
いやはや、雨ニモ負ケズ列をなし、結構買ってしまいました~。
「P・A・R・A・D・O・X」合間に笑顔の櫻葉とか。
相葉くんの超絶キュートな写真を撮る櫻井くんとか。
…御安心下さい!山コンビもちゃんと確保しております
(←)
しかし参りましたよ~。
あのお店って、レジに名前が表示されるシステムなんですね。
サクライサクライ出てくるので、何とも…(^^; 笑いをこらえるのに一苦労!
しかも、確認のため写真をずらっと台上に並べられるシステムなんですね~。
こ、これは…まじでガチなヲタやないかい
と心の中でツッコミましたよ(^^;;
いやはや、何枚か二宮さんがいてくれてよかった~。(注:決して目くらましではないです。)
あ、ちょっとした発見もありました。
わたしが心惹かれた写真って、どれも目線がこちらに向いていないのです。
他のことに注意が向いている瞬間を捉えたもの。そういう表情が好きなんですな~。
…とまあ、このへんで積み残し分も含めた「VS嵐」の感想を少々。
8/7の「VS嵐」
☆ オープニング
「このあとすぐ」が19時頃に入り、CMを挟んで本編が始まる形式に。
…すみません!
今回は使えるシーンが少なくて、総時間数の少なさをごまかすため
こういう構成にしたのかと思ってました(^^;
8/14も同じ構成。途中のCMを減らすための工夫ですよね…(^^;; すみませぬ。
話を戻しまして。
果たして、今回のニノさんは攻め衣装なのか通常の衣装なのか
ベッキーさんがニノさんと同じ衣装を着ていた時に困るので、
話に参加しないことを決めた相葉くん。
対戦ゲストは、映画「ホットロード」チームでした。変態仮面もおはします(^^)
プラスワンゲストはドランクドラゴンのお二人!
二人揃ったところはなかなか…って、ついこの間「相葉マナブ」で見たような。
☆ バンクボウリング
能年さんの話に根気よく付き合うやまたろ。
彼女は天然記念物レベルに純粋というか…、貴重ですなあ(*´ω`*)
話を盛る変態仮面(カリスマの方の鈴木さん)に、炎上の仕方を指南するドラドラ鈴木さん。
さすが達人…(^^;
ドラドラ&バンビズの投球はナレーションベースでしたが、
「ここをこうこうこう」な櫻井くんとか、
大野解説員による模範演技とか、(←すかさず赤ピン贈呈に動く櫻井くん。山!
)
点数では評価できない素敵シーンがございました(^^)
☆ ピンボールランナー
数字の指示でなく「あっごめん」と言っちゃう相葉氏。
観戦中、「アーッ」となっちゃう塚地さんと松本さん、静かに見ている櫻井くん。
大野くん・相葉くんがひな壇にいない時、
櫻井くんの静かに見ている率(←何だそりゃ)が高い気がするんですよね~(^^) エヘヘ。
「ホットロード」チームのランナーは、「GANTZ」でビシビシ戦っていた緑友利恵さん。
「GANTZ」当時、卒業がかかった大事な試験勉強を邪魔していたらしいニノさん(^^;
"母親"に"ママ"とルビを振ったりするなんて、余程構ってほしかったんですかね~。
司令台の能年さんには、見ている方がハラハラ…(^^;
☆ GoGoスイーパー
ニノさん、上手い!このゲーム、器用さがかなり影響しますな~。
ベンチで珍しく距離を空けている山コンビ。
そして能年さんは、ハンドルを握ると性格が変わるタイプかも…。
☆ キッキングスナイパー
相葉くん好調!
一方、活躍していない塚地さんの行動をすべて見ていたニノさん。
お守りにキーホルダーを付けちゃう斬新な緑さんとか、
笑いの面でもポテンシャルの高さを発揮しちゃう太田莉菜さんとか、
プラスワンゲストにとってなかなか厳しい展開のゲームでございました~。
☆ コロコロバイキング
上手すぎるゲストチーム。
すべてのボールを+50に入れないと勝てません…と言ったそばから-30獲得の嵐さん
「一発で終わらしてやったぜ!」の奇跡は、やはり櫻井さんによるものです。
出入り禁止危機の塚地さん、巻き込まれたくない鈴木さん。ドラドラもよいコンビ
8/14の「VS嵐」
☆ オープニング
バレーの動き、相葉くん。枕付き(?)の服、ニノさん。
今回の対戦ゲストはバレーボール全日本女子チーム!嵐さんにとって1勝2敗の強敵です。
プラスワンゲストは華大さん。戦力になるかどうかは…(^^;
ところで、7/1収録とはまた随分前ですね~。
選手の皆さんのスケジュールと試合放送日の関係でしょうか。
☆ ジャンピングシューター
ひな壇で何か話している華丸さんとニノさん。
ニノさん、芸人さんがゲストの時は必ずおしゃべりしてますよね(^^)
キーパーとして、大吉さん大活躍!
シューターとして出場したのはやまたろです。
妙なダンスやら、130km/h出る発言やら、…早くも怪しいにほひが(^^;
ついには「我々が世界No.1のジャンピングシューターになる」発言!
やまたろから"我々"という語が出る時って、ろくなことがないような…。(←コラッ
)
でも、今回はまさかの好成績
その間、「ずる賢いところがある」とか「明らかに動きが遅くなっているー!」とか、
もちろん褒め言葉の「頭脳プレー」とか、常に的確な天の声にも感動しました(^^)
しかし息切れのやまたろ、おじさん感が半端ではな…(以下略)。
☆ GoGoスイーパー
自動車学校の同期情報を披露し合う華丸さんと相葉くん。
相葉くん、ナイスドライビング!(←御本人も自覚あり。
)
今のところ、レギュラーハンデのマイナス得点は出ていませんね~。
ゲストチームの運転は、見ていてちょっとハラハラ。
☆ ジャングルビンゴ
何かこう…、今回のゲストチームは勝負に対してガツガツしていないというか。
ふんわりしている印象です。コメントもコピペでフワフワ。
さて、ゲストチームは10枚のパネルを開けるも、ビンゴ成立なし。
見つからない"14"は避けるという方針が決まりかけた頃…、
やはり黙ってはいないストイック松本さん!
「俺らなら"14"できちゃうよ的な」、あえて難しいところを狙う作戦に変更となりました。
ウフフ、皆末っ子には甘いですな~
(※補足説明をして方針変更の後押しをする、櫻井さんにもご注目下さい。)
そして一発で"14"に到達しちゃうニノさん!末ズは頼りになります。
既に開いている口から大野くんに数字を指示する櫻井くんも見られて満足~。
☆ キッキングスナイパー
一発芸も披露した長岡選手、まさかのだるま落とし0ポイント!
これはボーナスポイントぐらい出てもよさそうな…。
嵐さんチームは、華大のお二人と末ズ。
「バンビ~ノ!」で福岡空港と逆向きに走っていた事実が発覚したり(^^;
松本さんのボールはターゲットでなく大吉さんのもとに飛んで行ったり、
ニノさんのボールはゴムボールでなく鉄球だったり(^^;;
あの寛大な相葉くんから「信じらんない!」という評価が…。どうした末ズ
☆ コロコロバイキング
まだまだふんわりゲストチーム。円陣の掛け声も何となくほのぼの…。
嵐さんチームの命運を託されたのは華大さん&大野くん。しかし事前練習なし
バンビズの所で速攻落ちてしまったのが原因ですが、素知らぬ顔の二人。
嵐さんの名人芸ですな~(^^;
最後の一球は+50でなく+30でも勝てたところ、攻めすぎて-30得点=敗北。
嵐さんチームからあれこれ負け惜しみ(笑)が出つつ、終の了~!
この調子で、バレーもよい結果が出るといいですね(^^)
次回はプラスワンにチュートさんが! 本っ当に楽しみだ~