昨日の「とくダネ!」は録画しておいて正解でした。
中野アナによる櫻井くんの謎解き。
櫻井くんのまっすぐな言葉が聞けて良かったです。
でも、『an・an』は何度見ても笑っ…いえ、何でもありません(^^;
まっすぐな言葉といえば。
第36回報知映画賞(主演男優賞)受賞に際しての
堺さんの言葉を読みました。
やっぱり素敵なひとだなあ…。ファンで良かったです(^^)
世の中の価値観が大きくゆらいだ2011年。
それまで好きだったものを
今も変わらず好きでいられる、ということに感謝しつつ。
・・・・・
ようやく本題、昨夜の「謎解きはディナーのあとで」。
ヒントの見せ方がだんだんうまくなってきましたね。(←何故上から目線)
切ないラストも良かったです。
でも、せっかくなら
「迷宮ラブソング」はインストver.にしていただきたかったなあ…。
それから、お嬢様と影山の関係性について。
第4話ぐらいまでは、いつか恋愛に発展するよね !? と思っていましたが…、
昨日の感じだとその線は消えたかな。
ギックリ腰のお嬢様に「あーん」で食べさせたり、
事件解決後のお嬢様に帽子をかぶせて言葉をかけたり…、
恋愛というよりは家族に対する思いやりという印象でした。兄妹に近いような。
お二人の持ち味がそう感じさせるのかなあ。
でも、何だかんだ言って、影山さんは優しいですね。
その優しさがだんだん分かってきました。
「ドS」・「毒舌」が身上のドラマではありますが、
そういう発言もすべて、お嬢様を見守っていることの延長線上にあるのだなと。
変装してつけ回すだけが見守るということではない、と(^^;
あ、15分拡大だった御蔭か、
昨日は風祭警部と風祭モータースも大活躍で良かったです。
「謎ディ」と書くべきか「謎ディー」でつらぬくべきか迷っているうちに
もう12月に入ってしまいますが…、これからも期待しています!
中野アナによる櫻井くんの謎解き。
櫻井くんのまっすぐな言葉が聞けて良かったです。
でも、『an・an』は何度見ても笑っ…いえ、何でもありません(^^;
まっすぐな言葉といえば。
第36回報知映画賞(主演男優賞)受賞に際しての
堺さんの言葉を読みました。
やっぱり素敵なひとだなあ…。ファンで良かったです(^^)
世の中の価値観が大きくゆらいだ2011年。
それまで好きだったものを
今も変わらず好きでいられる、ということに感謝しつつ。
・・・・・
ようやく本題、昨夜の「謎解きはディナーのあとで」。
ヒントの見せ方がだんだんうまくなってきましたね。(←何故上から目線)
切ないラストも良かったです。
でも、せっかくなら
「迷宮ラブソング」はインストver.にしていただきたかったなあ…。
それから、お嬢様と影山の関係性について。
第4話ぐらいまでは、いつか恋愛に発展するよね !? と思っていましたが…、
昨日の感じだとその線は消えたかな。
ギックリ腰のお嬢様に「あーん」で食べさせたり、
事件解決後のお嬢様に帽子をかぶせて言葉をかけたり…、
恋愛というよりは家族に対する思いやりという印象でした。兄妹に近いような。
お二人の持ち味がそう感じさせるのかなあ。
でも、何だかんだ言って、影山さんは優しいですね。
その優しさがだんだん分かってきました。
「ドS」・「毒舌」が身上のドラマではありますが、
そういう発言もすべて、お嬢様を見守っていることの延長線上にあるのだなと。
変装してつけ回すだけが見守るということではない、と(^^;
あ、15分拡大だった御蔭か、
昨日は風祭警部と風祭モータースも大活躍で良かったです。
「謎ディ」と書くべきか「謎ディー」でつらぬくべきか迷っているうちに
もう12月に入ってしまいますが…、これからも期待しています!