とりあえず、iPodに新曲を入れるところまではたどりつきました!(^^)
ただ、DVDは未見。まだ感想も見ないようにしているので、どうも落ち着きません(^^;
見るのはえむすて前がいいかな~、えむすて後がいいかな~。
そんなこんなで、もう木曜日でございます。
「VS嵐」
先週の感想を今更…(^^;
あ、そういえばFC動画はこの前のルイージニノさん回衣装でしたね
☆ オープニング
銀箔衣装でやってくるWESTさん!
大野さん、どうやら桐山くんしかご存じない…。
実はわたしもよく分かっていなくて(^^; 人数すら記憶が怪しい(^^;;
ええじゃないか≒ズンズンドッコ商法に笑いながら、いたく反省しました。
何事も予習が大事。最初はコツコツ暗記するしかないのだ
プラスワンゲストはアンガ田中さんとハライチ澤部さんでした。
澤部さんに早速ちょっかいを出す松本さん。
(その対応、どうも「相葉マナブ」を見ているとしか思えませんよ!)
☆ バウンドホッケー
"憧れの先輩"大喜利!やはり∞さんが優勢です(^^)
そして、もうおじゃんぷさんの名がこういう場面で挙がるという。
嵐さんは年齢もキャリアも結構上の先輩なんだなあ…。
WESTさんが緊張してしまうのも分かる気がします(^^;
嵐さんチームはニノさんが不参加。
一応田中さんのせいにされていましたけど、
フフフ…そんなことでヲタの目はごまかせませんことよ!(←)
同じピッチャーを飲み分けてる仲(?)、
相葉さんと澤部さんのなかよしぶりを監視するためですよね~
(※他局の番組名をテロップ表示して下さるスタッフ様に感謝。
)
今ひとつ点数がのびなかった嵐さんチーム。
おそらく、最初にパックを受ける櫻井さんがスピード調節できないことに
乱調の原因があると思うのですが…(※ファンですが真実は素直に認めませう)。
監督ニノさん、澤部さんの責任を追及
(^^;
しかし、何ということでしょう。
マナブの二人はさらになかよくなるのでありました。
☆ ジャンピングシューター
天然レベルを語る上で、ひとつの基準となる(?)相葉さん。
プレーが始まっていると気づかなかった(!)WESTさん、空白の10秒…。
これは天然というより、ド緊張の続きでしょうか(^^;
嵐さんチームのシューターは大宮。何か作戦がある様子(^^)
そうそう、ニノさんが待ち受けにしていたという
"面白い"桐山くんの写真ですが。
別に変顔とかでなく、普通のアイドル写真ですよね…
(^^;
いや、確かにちょっと面白いけども。先輩がそう認めちゃうのか~と(^^;;
あとはさらっと箇条書きをば。
・「鍵のかかった部屋」のセットで迷子になっていた大野センパイ。
・へとへと大野さん。
・大宮の作戦は上のゴールだけを狙うこと。(冷静に効果を算出したニノさん!)
ボールが来ないとはつゆ知らず、構えていた桐山くん。
そして大野さんのゴール数を完全把握の櫻井さん…
キレ気味大野さんも定番ですな~。この番組の重要なスパイスです
☆ GoGoスイーパー
ムービーのプロモーションで関西を訪れたニノさん、
後輩(Jr.)の活躍ぶりをテレビでチェックしたとはさすがです(^^)
(旅先で引きこもるところもなかなか。
)
おもしろい子(=光るものを持っている人)に気づく観察力。
どさくさ紛れにメガホンでぽこぽこされる澤部さん。
"翔くん"をブロックした件については潤様から苦情が!
澤部さんには深く御礼申し上げたく(^^)
上手かった田中さんも何故かメガホンでぽこぽこ…。
好感度を気にしてゴールデンボールを譲ってしまった神山くん、
安田くんとはお下がりをもらうくらい近い関係なんですね~。
そしてひそかに気になる"小木バザール"の存在…(^^;
☆ クリフクライム
ついにこういう日が来ましたか…。どっちが急か、なで肩勝負
「下げろ!」との応援も聞かれる中、はまだくんが勝利を収めました。
なで肩界を担う新星の誕生ですな(^^)
ここのやりとり、とっても楽しそうでした~(つまりゲーム内容は忘却の彼方へ)。
嵐さんチームは、"ちょっと違う感じを見たい"サポーターの意をくんで
先に登る大野さんがアゴ、後に登る松本さんが指を担当することに。
(渋っていた大野さん、櫻井さんからの控え目な希望を受けて決心。
)
・潤様、「お手本にしましゅ」発言(とそれが気に入った櫻井さん)!
・誰に対しても丁寧な挨拶をしている潤様。
その事実に動揺したのか、"しましゅ"と言い損ねるWESTさん。
いろいろ素敵な先輩後輩名シーンを含みつつ、
歴代最速パーフェクトを達成する年上年下…!やっぱり頼りになりますね(^^)
(嵐さんの中で、新記録を出すならこの二人しかありません。一択です。
)
☆ キッキングスナイパー
どどーんと高得点、コールド負けを阻止する桐山くん。
(あわわ、最後まで一人しか名前を憶えていない訳ではありませぬよ…。)
嵐さんチームは260ポイント以上でサヨナラ勝利です。
ターゲットは6個いらないと言い出す潤様。危険…(^^;
さすがにターゲット数は削られませんでしたが、
全部パーフェクト、最高記録を見たいから止めずに行こうという流れに。
大野さん、その自信は一体どこから…(^^;;
案の定0ポイントが続き、にのあいのパーフェクトでギリギリの勝利でした~。
(ちなみに、悪い流れを打ち破ったのは澤部さんだったような。)
大家族WESTさん、次はもっと緊張がとけて
のびのび暴れまわって下さることを期待しつつ。
次回(というか今日)はももクロちゃんですね!
ただ、DVDは未見。まだ感想も見ないようにしているので、どうも落ち着きません(^^;
見るのはえむすて前がいいかな~、えむすて後がいいかな~。
そんなこんなで、もう木曜日でございます。

先週の感想を今更…(^^;
あ、そういえばFC動画はこの前のルイージニノさん回衣装でしたね

☆ オープニング
銀箔衣装でやってくるWESTさん!
大野さん、どうやら桐山くんしかご存じない…。
実はわたしもよく分かっていなくて(^^; 人数すら記憶が怪しい(^^;;
ええじゃないか≒ズンズンドッコ商法に笑いながら、いたく反省しました。
何事も予習が大事。最初はコツコツ暗記するしかないのだ

プラスワンゲストはアンガ田中さんとハライチ澤部さんでした。
澤部さんに早速ちょっかいを出す松本さん。

(その対応、どうも「相葉マナブ」を見ているとしか思えませんよ!)
☆ バウンドホッケー
"憧れの先輩"大喜利!やはり∞さんが優勢です(^^)
そして、もうおじゃんぷさんの名がこういう場面で挙がるという。
嵐さんは年齢もキャリアも結構上の先輩なんだなあ…。
WESTさんが緊張してしまうのも分かる気がします(^^;
嵐さんチームはニノさんが不参加。
一応田中さんのせいにされていましたけど、
フフフ…そんなことでヲタの目はごまかせませんことよ!(←)
同じピッチャーを飲み分けてる仲(?)、
相葉さんと澤部さんのなかよしぶりを監視するためですよね~

(※他局の番組名をテロップ表示して下さるスタッフ様に感謝。

今ひとつ点数がのびなかった嵐さんチーム。
おそらく、最初にパックを受ける櫻井さんがスピード調節できないことに
乱調の原因があると思うのですが…(※ファンですが真実は素直に認めませう)。
監督ニノさん、澤部さんの責任を追及

しかし、何ということでしょう。
マナブの二人はさらになかよくなるのでありました。

☆ ジャンピングシューター
天然レベルを語る上で、ひとつの基準となる(?)相葉さん。

プレーが始まっていると気づかなかった(!)WESTさん、空白の10秒…。
これは天然というより、ド緊張の続きでしょうか(^^;
嵐さんチームのシューターは大宮。何か作戦がある様子(^^)
そうそう、ニノさんが待ち受けにしていたという
"面白い"桐山くんの写真ですが。
別に変顔とかでなく、普通のアイドル写真ですよね…

いや、確かにちょっと面白いけども。先輩がそう認めちゃうのか~と(^^;;
あとはさらっと箇条書きをば。
・「鍵のかかった部屋」のセットで迷子になっていた大野センパイ。
・へとへと大野さん。

・大宮の作戦は上のゴールだけを狙うこと。(冷静に効果を算出したニノさん!)
ボールが来ないとはつゆ知らず、構えていた桐山くん。
そして大野さんのゴール数を完全把握の櫻井さん…

キレ気味大野さんも定番ですな~。この番組の重要なスパイスです

☆ GoGoスイーパー
ムービーのプロモーションで関西を訪れたニノさん、
後輩(Jr.)の活躍ぶりをテレビでチェックしたとはさすがです(^^)
(旅先で引きこもるところもなかなか。

おもしろい子(=光るものを持っている人)に気づく観察力。
どさくさ紛れにメガホンでぽこぽこされる澤部さん。
"翔くん"をブロックした件については潤様から苦情が!

澤部さんには深く御礼申し上げたく(^^)
上手かった田中さんも何故かメガホンでぽこぽこ…。
好感度を気にしてゴールデンボールを譲ってしまった神山くん、
安田くんとはお下がりをもらうくらい近い関係なんですね~。
そしてひそかに気になる"小木バザール"の存在…(^^;
☆ クリフクライム
ついにこういう日が来ましたか…。どっちが急か、なで肩勝負

「下げろ!」との応援も聞かれる中、はまだくんが勝利を収めました。
なで肩界を担う新星の誕生ですな(^^)
ここのやりとり、とっても楽しそうでした~(つまりゲーム内容は忘却の彼方へ)。
嵐さんチームは、"ちょっと違う感じを見たい"サポーターの意をくんで
先に登る大野さんがアゴ、後に登る松本さんが指を担当することに。
(渋っていた大野さん、櫻井さんからの控え目な希望を受けて決心。

・潤様、「お手本にしましゅ」発言(とそれが気に入った櫻井さん)!
・誰に対しても丁寧な挨拶をしている潤様。
その事実に動揺したのか、"しましゅ"と言い損ねるWESTさん。
いろいろ素敵な先輩後輩名シーンを含みつつ、
歴代最速パーフェクトを達成する年上年下…!やっぱり頼りになりますね(^^)
(嵐さんの中で、新記録を出すならこの二人しかありません。一択です。

☆ キッキングスナイパー
どどーんと高得点、コールド負けを阻止する桐山くん。
(あわわ、最後まで一人しか名前を憶えていない訳ではありませぬよ…。)
嵐さんチームは260ポイント以上でサヨナラ勝利です。
ターゲットは6個いらないと言い出す潤様。危険…(^^;
さすがにターゲット数は削られませんでしたが、
全部パーフェクト、最高記録を見たいから止めずに行こうという流れに。
大野さん、その自信は一体どこから…(^^;;
案の定0ポイントが続き、にのあいのパーフェクトでギリギリの勝利でした~。
(ちなみに、悪い流れを打ち破ったのは澤部さんだったような。)
大家族WESTさん、次はもっと緊張がとけて
のびのび暴れまわって下さることを期待しつつ。

次回(というか今日)はももクロちゃんですね!