イカルの群れ 2021-03-24 | コイカル マイフィールドの鳥友さんのブログに投稿された イカルの群れを自分もみたいと、出かけてみました。 イカルの大きな群れを、マイフィールドで観察できたのは2009年以来でした。 入れかわり、たちかわり水のみ、水浴びしていきました。
しっかりと観察できたコイカル! 2018-04-01 | コイカル 他のフィールドで何度か出会いがあったコイカルですが、 今期はマイフィールドで観察できました。 この日は、3時間あまりの長時間にわたって たくさんのギャラリーを前に 無心で採餌しているコイカルを観察することができラッキーでした!
空は鉛色、写真のできも? 2013-02-15 | コイカル この日の天気は空はどんよりと鉛色、撮れた写真も? はやくこのページをめくりたいのですが! コイカルにはひさしぶりに会えたのに。 この日は、他のイカルは見かけませんでした。 シメの群れと地面で採餌していました。 待機中にアオゲラがやってきましたが、撮れたのはソラヌメのピンアマでした。 マヒワも群れていました。端っこにいたオスを。
関西@コイカル 2009-02-08 | コイカル このイカル公園のお目当ては、やっぱりコイカルだ。 100羽以上はいるだろうと思われるイカルの群れのなかから、コイカルは、一人でなkなか見つからない。 やっと、遠くに 地味なイカルの群れのなかに、少しカラフルなコイカルを見つけtら時は、ほっとする。 こちらの公園で、コイカルと3時間ほど遊んでもらったが、カメラマンは、他にいなかった。 帰り際に、一人のカメラマンが来られたが。 大きな樹の下に、2羽のコイカルが。 今期は、いつもよりコイカルが少なく2羽だと聞いている。 コイカルも水のみに! 昨年、コイカルの枝どまりが撮れなかったので、この写真が撮れて 喜んだのに、パソコンで画像を確認したら、尻尾が!
再度コイカルに会いに! 2008-02-23 | コイカル 再度、コイカルのいる公園へ出掛けて見た。 公園の広場でイカルが群れが地面に降りて、採餌していた。 カメラマンは、他に誰もいない。 群れのなかに3羽のコイカルを確認。この画像写真に3羽入っている、 コイカルの枝とまりを撮りたかったのだが、ソラヌケのこのショットのみ。残念、 樹の洞の水飲みにきていた、1羽のイカル。 2時間近くいて、他のカメラマンの姿が見なかった。 小学生の団体がきて、イカルは飛び立って 姿が見えなくなったのを機に、他の公園へ移動した。
お目当ての小鳥は! 2007-01-25 | コイカル こちらのフィールドのお目当ての小鳥さんは、コイカルだ。 もちろん、初見 初撮り! EOS 20D EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM コイカルは、普通のイカルと一緒にやってきた。比べて見ると、 左の普通のイカルより、羽の色が鮮やかできれいだった。 コイカルが あの切り株に、あがればいいなと思っていると、願いが通じたようだ。 コイカルは、枯れ葉の下に落ちている、 木の実や虫を探していた。 この日の朝のギャラリーは、三人だけだった。 情報が広がって、いろいろな人が ここにも来るだろう! できるなら、このままコイカルは、天然でいて欲しい。