重い腰をあげ、高原を訪ねてみました。3年ぶりの高原です。
ニッコウキスゲもピークをすぎ、観光客も減ったかなと
思っていましたが、花を愛でながらのハイキング客で混んでいました。
さすが、鳥おめあてのカメラマンは2,3人見かけただけでした。
子育てを終わったノビタキはどこに行ったのか、見当たりません。
高原の花はと見ると、たくさん 咲き誇っています。
野鳥を追っかける前は、里山や田圃などで見かける山野草を
撮っていましたので、そちらに目が行きます。
この日は、ときおり小雨も降っており、暑さに弱い私も一息つけました。
ツリガネニンジン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/92/ce884ae8ff7d6c067cc94cd4ccd4e3b7.jpg)
ノアザミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0f/23eceec5254b8a99b26204b33f0657f6.jpg)
ワレモコウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6f/89ace8c96c14361d89e0ce2574ada42b.jpg)
ヨツバヒヨドリにきたチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/31/1aa3effb39fab77c2735f898b53adf7b.jpg)
ノアザミとチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1c/c08a959bafd96eac43ae04cadc88ff4f.jpg)
コオニユリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bc/0ea3541a4e0d33ea89944080a19d89eb.jpg)
ホオアカが囀っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0b/eea9bac41f29115bb8753daa58bb99a2.jpg)
遠くへ飛んで、囀っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c8/3d714339119a5a795e755f17b45e3150.jpg)
その後、移動しノビタキにも会えました。
ニッコウキスゲもピークをすぎ、観光客も減ったかなと
思っていましたが、花を愛でながらのハイキング客で混んでいました。
さすが、鳥おめあてのカメラマンは2,3人見かけただけでした。
子育てを終わったノビタキはどこに行ったのか、見当たりません。
高原の花はと見ると、たくさん 咲き誇っています。
野鳥を追っかける前は、里山や田圃などで見かける山野草を
撮っていましたので、そちらに目が行きます。
この日は、ときおり小雨も降っており、暑さに弱い私も一息つけました。
ツリガネニンジン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/92/ce884ae8ff7d6c067cc94cd4ccd4e3b7.jpg)
ノアザミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0f/23eceec5254b8a99b26204b33f0657f6.jpg)
ワレモコウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6f/89ace8c96c14361d89e0ce2574ada42b.jpg)
ヨツバヒヨドリにきたチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/31/1aa3effb39fab77c2735f898b53adf7b.jpg)
ノアザミとチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1c/c08a959bafd96eac43ae04cadc88ff4f.jpg)
コオニユリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bc/0ea3541a4e0d33ea89944080a19d89eb.jpg)
ホオアカが囀っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0b/eea9bac41f29115bb8753daa58bb99a2.jpg)
遠くへ飛んで、囀っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c8/3d714339119a5a795e755f17b45e3150.jpg)
その後、移動しノビタキにも会えました。
![にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ](http://photo.blogmura.com/p_wildbird/img/p_wildbird125_41_z_birdsred.gif)
Birder なかまのブログです。 毎日更新しています
http://birder048.blog107.fc2.com/
ノビタキのいる高原へ
まだ、レンゲツツジには早かったが、ノビタキはよく見かけた。
近くの田圃へ寄ったノビタキは、暑い夏は ここで避暑するのであろう。
近くで、雛が育っているのだろうか。餌を運んでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3c/26145b8efe3b082ddcf2e2087cfe5222.jpg)
ノビタキのいる高原へ
まだ、レンゲツツジには早かったが、ノビタキはよく見かけた。
近くの田圃へ寄ったノビタキは、暑い夏は ここで避暑するのであろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/dc/ee0a5901453b93b44108c512cd054c73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6c/fd77218ae7ec00801b087493cff30d4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5c/15e5c117196fb771bd36b055da35e354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e6/32617c8c7f0cb1c3a747d10c2ab7b650.jpg)
近くで、雛が育っているのだろうか。餌を運んでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/04/303215144e475b13e37fa44678046a4b.jpg)