帰宅して出かけたA公園は、ヒヨドリの鳴き声だけ、雨も降ったこともあって
カメラマンは一人も見かけない、寂しい公園でした。
写真展だけ観て、シャッターは一度もきらずでした。
出かける前にXさんにポイントをお聞きした、フィールドへ出かけてみました。
着いたのがお昼前でしたから、いるのはコサギだけ。
それでも、こんなに整備された川が地元にあるなんて!
Hさんも来られ、カワセミポイントに案内してもらいました。
お昼だから、カワセミも無理かなと思っていると、カワセミがやってきました。
カワセミの飛び出しが数枚撮れていました。
まぁ、私が撮れるのは これくらいまでですね!
この川に小さな魚がたくさんいるのには、驚きました。
カワセミも、これだけご馳走があれば、充分でしょう!
ジョウビタキの鳴き声がするので、下をみると 水辺近くにいました。
カメラマンは一人も見かけない、寂しい公園でした。
写真展だけ観て、シャッターは一度もきらずでした。
出かける前にXさんにポイントをお聞きした、フィールドへ出かけてみました。
着いたのがお昼前でしたから、いるのはコサギだけ。
それでも、こんなに整備された川が地元にあるなんて!
Hさんも来られ、カワセミポイントに案内してもらいました。
お昼だから、カワセミも無理かなと思っていると、カワセミがやってきました。
カワセミの飛び出しが数枚撮れていました。
まぁ、私が撮れるのは これくらいまでですね!
この川に小さな魚がたくさんいるのには、驚きました。
カワセミも、これだけご馳走があれば、充分でしょう!
ジョウビタキの鳴き声がするので、下をみると 水辺近くにいました。
実家から電車で 出かけ、お目当ての野鳥はいないので
数年前、この河でヤマセミを遠くに見かけたことがあり、
もしかしたらと思い、河沿いに歩いてみた。
しばらく行くと、キッー キッーという鳴き声が聞こえ、
ヤマセミが飛んでいくのが見えた。
河川敷に下りてみると、白いふんがたくさんついている石が
目に入ったので、きっとここにヤマセミはくるだろうと、
草むらに身をかくし、待つことにした。
それでも、対岸まで50メートル前後は あったように思う。
2009/11
待つこと30分あまり、ヤマセミがやってきて
思っていた倒木にとまった。
カワセミもやってき、一瞬、同じ倒木に!
再度、ヤマセミがきたときは、 紅葉の近くに。紅葉があまりきれいでないのが残念!
数年前、この河でヤマセミを遠くに見かけたことがあり、
もしかしたらと思い、河沿いに歩いてみた。
しばらく行くと、キッー キッーという鳴き声が聞こえ、
ヤマセミが飛んでいくのが見えた。
河川敷に下りてみると、白いふんがたくさんついている石が
目に入ったので、きっとここにヤマセミはくるだろうと、
草むらに身をかくし、待つことにした。
それでも、対岸まで50メートル前後は あったように思う。
2009/11
待つこと30分あまり、ヤマセミがやってきて
思っていた倒木にとまった。
カワセミもやってき、一瞬、同じ倒木に!
再度、ヤマセミがきたときは、 紅葉の近くに。紅葉があまりきれいでないのが残念!
実家には、オスのジョウビタキがいつもきていましたが、
一度だけ メスのジョウビタキが姿をみせてくれました。
このメスのジョウビタキは、オスほど警戒心がないようで、
庭に出て、シャッターをきっていても、すぐ飛び去っていきませんでした。
常時やってくるオスのジョウビタキは、軒下の物干し竿にとまって、
よくガラス窓をつついていました。(縄張り意識からでしょうか)
ときおり、視線を感じると 室内のこちらの様子を伺っているようにもみえました。
窓を開けようものなら、すぐ飛び去り シャッターをきるまもありません。
あれだけ毎日きていたジョウビタキのオス、窓越し以外で写真を
撮れたことは、ほとんどありませんでした。
2009/11
庭にメスの姿が、大急ぎで 庭に出 木陰から、シャッターを。 気づいたかな
ブロックベイへ、
ちゃせん結びの生け垣へ
唯一、窓を開けて撮れたオスのジョウビタキ
一度だけ メスのジョウビタキが姿をみせてくれました。
このメスのジョウビタキは、オスほど警戒心がないようで、
庭に出て、シャッターをきっていても、すぐ飛び去っていきませんでした。
常時やってくるオスのジョウビタキは、軒下の物干し竿にとまって、
よくガラス窓をつついていました。(縄張り意識からでしょうか)
ときおり、視線を感じると 室内のこちらの様子を伺っているようにもみえました。
窓を開けようものなら、すぐ飛び去り シャッターをきるまもありません。
あれだけ毎日きていたジョウビタキのオス、窓越し以外で写真を
撮れたことは、ほとんどありませんでした。
2009/11
庭にメスの姿が、大急ぎで 庭に出 木陰から、シャッターを。 気づいたかな
ブロックベイへ、
ちゃせん結びの生け垣へ
唯一、窓を開けて撮れたオスのジョウビタキ