きまぐれに自遊!

 自然と遊んでいます

渓流で 

2010-03-31 | 山陰
前回帰省したおりに出かけた渓流に出かけてみました。

 居残り組のオシドリが、遠くに見られました。









水浴びしていたコチドリ。


少し上流には、数羽の群れのウミアイサが。他に、コガモ、マガモ、ヒドリガモを見ることができました。
 

ヘラサギ

2010-03-29 | 山陰
ヘラサギには2008年関東で出会い、2度目の出会いは郷里山陰で。










上空をオオタカが飛び、水鳥は右往左往していました。
オオタカは、ホウロクシギを足蹴りにし、飛び去った。

ツルシギ

2010-03-28 | 山陰
ツルシギは関東にも入っているようですが、公共交通機関がないフィールドなので出かけられませんでした。
郷里山陰で会えたのは、うれしい誤算でした。

オオソリハシシギと真ん中がツルシギ。 まだ夏羽に換羽中でしょうか。


イソシギと。


2羽で、よく おっかけっこしていました。





山陰水鳥公園

2010-03-27 | 山陰
 A公園のヒレンジャクの情報を背に、山陰実家へ帰省しました。

帰省すると出かける水鳥公園へ出かけてきました。
この日は、初見の水鳥にも出会えて楽しめました。

 このようにコブが発達しているツクシガモが珍しいらしい。



夏羽になった、オオソリハシシギ









関東地方に、珍鳥が入ったと聞こえてきます、
帰宅するまで、いてくれると良いのですが。

パソコンでラジオが聴ける!

2010-03-24 | 水鳥

 チューナーがなくても、パソコンでラジオが聴けるようになっていました。
AM放送も、かなりクリアです。我が家ではニッポン放送が受信できませんが、
インターネットからは受信できるのです
radiko.jpにリンクされています。
 赤い→をクリックで、放送局が選択できます。

radiko.jp




ヨシガモが水辺の草地で採餌していました






葦原の上空

2010-03-20 | 猛禽類
 葦原上空では、ノスリ、ミサゴ、チュウヒ、トンビなど飛んでいましたが、
カメラからは被写体は遠く、ファインダーで見ている感じより、小さく写っていました。

 




バトルはよく見かけましたが、みなピンぼけ写真でした。



遠い被写体

2010-03-14 | ヤマセミ
ヤマセミに会いに出掛けましたが、遠くにいるヤマセミ、撮れていたのは ピンアマの写真だけでした。
他にアップできる写真もないので。

 Aさん、フィールドでご一緒したSさんFさん楽しかったです。

岩の上にとまったヤマセミ、まともなのはこれだけでしょうか




PCで確認すると魚を咥えて飛んでいましたが、遠くてはっきりわかりません。





やっぱり会いたくて!

2010-03-11 | ヤツガシラ
今期入っているヤツガシラは、遠いのでパスかなと思っていましたが、
みなの写真をを見せてもらっていると、やっぱり会いたくなって 行ってきました。

朝ポイントへ着いて、チラと姿を見かけてきり、その後 姿が見えません。

 地元のカメラマンも撤収され、昼食後Sさんが 他のポイントへヤツガシラがいると
急ぎ足でカメラをとりにこられ、わたくしたちもそちらへ。
 広場で採餌しているヤツガシラをみて、あきらめかけていたので ほっとします。

 Sさんご夫妻、フィールドではお世話になりました。

 一眼デジカメ EOS7D EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM




茂みの隙間から、至近距離でヤツガシラの姿を見ることがきできました。


背景が残念!ずっとここにとまっていて、手持ちはしんどかったのに。




ここではずっと採餌し、ときおり羽を広げていました。