きまぐれに自遊!

 自然と遊んでいます

ハスカワへ

2020-07-18 | カワセミ
ハスカワを撮りたいと、出かけてきました。
フィールドはちがいますが、ハスカワは10数年ぶりです。
 イメージするような写真は撮れませんでしたが、
彩り映えるハスの華とカワセミがからめられたのが、良かったかなと自我自尊。









 下記の写真は 2006年7月に撮った、ハスカワです。
はじめて買った一眼レフカメラEOS 20D 800万画素です。
レンズは100-400ですが、至近距離で撮っているので
カワセミはシャープにとれていると思います。
 
 先日撮ったハスカワは(上記4枚)、7DmarkⅡ2020万画素
400ミリレンズ 画像はトリミングしています。
ハスカワの写真は、あまり変わり映えしていないですね。 


アカガシラサギ

2020-07-15 | 野鳥
サギのコロニーでのお目当てはアカガシラサギです。
 冬羽のアカガシラサギや色の薄いアカガシラサギには、
何度か出会いがありました。

 皆さんのブログで拝見する、濃いい茶褐色のアカガシラに
会いたいと思いながら、少し遠方ということもあって
なかなか腰があがりませんでした。
 
 曇りで、気温も上がらない予報の日に、思い切って出かけてきました。

 ポイントでお会いしたカメラマンによると、6月にきたときは
もっと至近距離にアカガシラサギは いたと言われた。

 この日は、少し遠くで アカガシラサギは 枝を運び
巣づくりらしき行動をしていました。







 樹にとまってくれたけど、葉がかぶっていて残念。
大きくトリミングしています。




サギのコロニーへ

2020-07-14 | 野鳥
はじめて出かけるフィールド、サギのコロニーへ出かけてきました。
想像していたのは、コロニーを見上げ観察するものと思っていました。
 ポイントは、橋の上から見下ろして 観察でき、より広く見渡せました。

たくさんのサギたちが群れていて、子育て中のサギも何組も楽しませてくれました。

 アマサギも子育てしています。



なにか、親に説教されているようにも見えます。


至近距離にきて留まったアマサギ


ゴイサギも樹の上で餌を与えていました。