10月も何度か探鳥に出かけたものの、いづれも空振り!
探鳥に出かける気が失せ、しばらく遠のいていた読書に入り込んでいました。
それでも鳥友さんたちの、マイフィールド情報は得ていました。
いちばん会いたい冬鳥は、ベニマシコです。
芦原のなかで食事中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/80/776e526c274bab6b3a0e3bdce7dfe139.jpg)
鳥友さんに教えてもらった樹に、アリスイがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/da/cb790d65182092ce48dbeb9dced61631.jpg)
アオバトが紅い実を食べているなんて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/51/d699bc84a4dd9c9f0e65c20b5e0b294c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c1/aa31efeb7ffc4aa09f6d5ab2b300192a.jpg)
ベニマシコが樹にやってきたけど!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/17/67a0b994203e75055186b7ba69d37970.jpg)
探鳥に出かける気が失せ、しばらく遠のいていた読書に入り込んでいました。
それでも鳥友さんたちの、マイフィールド情報は得ていました。
いちばん会いたい冬鳥は、ベニマシコです。
芦原のなかで食事中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/80/776e526c274bab6b3a0e3bdce7dfe139.jpg)
鳥友さんに教えてもらった樹に、アリスイがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/da/cb790d65182092ce48dbeb9dced61631.jpg)
アオバトが紅い実を食べているなんて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/51/d699bc84a4dd9c9f0e65c20b5e0b294c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c1/aa31efeb7ffc4aa09f6d5ab2b300192a.jpg)
ベニマシコが樹にやってきたけど!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/17/67a0b994203e75055186b7ba69d37970.jpg)