今回、台湾本土の探鳥の機会に恵まれました。
台北空港で、入国手続きを何千人と思われる人が列をなしているのが驚きできした。
入国手続きもスムーズに進んで、1時間もしないで順番がきましたのでほっとしたのですが。
成田空港から台北空港まで3時間45分、空港から宿までバスで
3時間余り、途中で雨が降り出してきました。
雨足もつよくなり、どうなるかと心配しましたが、宿に着くころは小やみになりました。
夕食前に1時間近く、宿の近くのフィールドへ行ったのですが
薄暗くなっていたので、私はカメラは、コンデジを持参。
これも、失敗でした。
この時に、ヤマムスメやタイワンオナガ、ズグロミゾゴイなど何度か確認できました
宿は、渓谷の上にありました。宿の庭から見下ろすと吊り橋が見えました。
薄暗い公園にじっとしていたズグロミゾゴイ、コンパクトカメラでも写せました。
台北空港で、入国手続きを何千人と思われる人が列をなしているのが驚きできした。
入国手続きもスムーズに進んで、1時間もしないで順番がきましたのでほっとしたのですが。
成田空港から台北空港まで3時間45分、空港から宿までバスで
3時間余り、途中で雨が降り出してきました。
雨足もつよくなり、どうなるかと心配しましたが、宿に着くころは小やみになりました。
夕食前に1時間近く、宿の近くのフィールドへ行ったのですが
薄暗くなっていたので、私はカメラは、コンデジを持参。
これも、失敗でした。
この時に、ヤマムスメやタイワンオナガ、ズグロミゾゴイなど何度か確認できました
宿は、渓谷の上にありました。宿の庭から見下ろすと吊り橋が見えました。
薄暗い公園にじっとしていたズグロミゾゴイ、コンパクトカメラでも写せました。